【コロナワクチン3回目接種】夫は年内に打つことになるのか*試練の年* | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

ご訪問、 ありがとうございますクローバー

前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ナムさん一色だった週末が終わり、日常生活に戻りましたえーん

 

 

+++++

 

 

コロナワクチンの接種証明、いわゆるワクチンパスポート(ワクチンカード?)ってやつが始まったんです。

私はレストランとか映画館とか、提示が必要な場所にはまだ行く予定はありませんが、一応作るだけは作っておきました。

 

で、このワクチンカード。

取得するのがめっちゃ簡単で驚いた!

出来上がったQRコードは私は携帯に保存しています。

 

 

コロナワクチン3回目の接種の話もちらほら耳にするようになりましたが・・・

持病持ちの夫はもしかすると年内に受けることになるかもしれないんです。

 

 

はあ・・・

2回目が終わってほっとしてたら次は3回目か・・・

 

 

夫は持病持ちで高リスクのカテゴリーに入るので、健康な人に比べると2回の接種では他の人達に比べたら効果が期待できないとかなんとかで・・・

毎日免疫抑制剤の薬も飲んでいますし。

 

 

また注射かあ・・・と考えていてふと気づいたんですが。

もうちょっとしたらインフルエンザ予防接種の季節じゃないですかーーーーえーん

 

 

また注射(涙)。

注射恐怖症の人間には試練の年です・・・

何回打っても怖いものは怖い。

注射嫌ーーーーー!

 

 

 

≪ママの大好きな大好きなクロワッサンだぞ。≫

 

 

≪ママは食べられないんだけどなー。≫

 

 

≪本当は食べちゃいけないのに、一口だけちょうだい!って俺のを一口食べちゃって、その後お姉ちゃんのも一口だけちょうだい!って食べてて、更にその後はお兄ちゃんにも一口もらってて、結局結構食べてませんか?って実は俺は思ってたんだけど何も言わないことにしました。≫

 

 

 

今日の夕ご飯↓

  • ブロッコリーと鶏肉の味噌焼き
  • ソーセージと畑で採れたキュウリとトマトの炒め物
  • ご飯
  • 豆腐とわかめの味噌汁
  • シーザーサラダ

 

**今日のシアワセ**

 

ふんわり風船ハート録画していた朝ドラ「おかえりモネ」鑑賞♪

ふんわり風船ハート大君が夕ご飯の後片付けを手伝ってくれた

ふんわり風船ハート梅茶漬け

 

昨日の記事はこちら↓

 

 

楽天ROOM始めました↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!

イベントバナー