ご訪問、 ありがとうございます。
前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
今日は愛可のハイスクール登校最終日でした。
卒業式はもう終わってるから、本当に今日で最後。
お友達や先生にアルバムにサインしてもらったり、最後にお友達と写真を撮ったりしていたそうです。
はあーーーー、6年通ったハイスクール。
本当に終わったんだね。
小学校から仲の良かったお友達ともこれからは進路が異なるわけで。
遠くの大学に通うために夏の間に引っ越すお友達もいるし、9月からは愛可にとって本当に新生活となるんだな~。
と、母はまたしみじみしてました。
で、思い出したんですけど。
ドライブスルーの卒業式(卒業証書授与)があった日。
愛可の予約の時間は夕方近くだったんですが、午後になってから大君がお昼寝を始めまして。
まあ、午前中遊んで疲れたのかな。
少し寝かせとくか。
くらいにしか考えてなかったのに、だんだん時間が近づいてきたから、と早めに起こそうとしても全く起きる気配なし。
かといって遅刻厳禁だから起きてもらわないことには困る困る困る!
というわけで何度も大君の部屋に行って声をかけたり、最終的にはブランケットを引きはがして頼むから起きてくれー!と懇願しても、起きたくない大君は凶暴化。
おいおいおいおい
お姉ちゃんの卒業式なんだよ。
人生で1度しかない特別な日なんだよ、今日は。
頼む。
頼むから起き上がってくれ。
頼むからその目を開けてくれ。
と、格闘が続くこと数十分。
疲れた・・・
まさかこんなことになるなんて
本当に時間が迫って来て、愛可もイライラして
「なんでアタシの一大イベントの日にこんなことしてくれるんだよ!
時間に遅れたら、ただでさえ1分しかないアタシの卒業の思い出がどうなると思ってんのよ!
自分のことだけじゃなくてアタシの気持ちだって考えてよっ!」
と本気モードで怒り始め・・・←ま、そりゃな。
どうしよう。
置いていくしかないんだろうか。
と、途方に暮れていたところでギリギリ。
本当にギリギリのところで動いてくれてなんとか全員で出発できた、というエピソードがあったのでした。
今思い出しても疲れるわ(苦笑)。
不安な気持ちになりやすい大君は未だにややこしくなることが時々ありますが。
そういえば来年度は大君が小学校を卒業するんだよね~。
不安になりすぎて当日になって自分の卒業式に行かない、なんてことにならないかと急に心配になってきました
愛可がお友達と記念写真を撮っている時、陽向もお馬さんに挨拶しに行って。。。↓
ナデナデさせてもらいました♥
≪全然怖くなかったぞ。
へっちゃらだぞ。
お兄ちゃんちょっとビビってたけどな。≫
今日の夕ご飯↓
- 和風ハンバーグ
- ご飯
- 付け合わせ野菜(かぼちゃのオーブン焼き+トマト)
- 豆腐とトマトのお味噌汁
- ベビーキャロット
昨日の記事はこちら↓
楽天ROOM始めました↓
Instagram↓もやってます♥
★snowbc★
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!