『コロナワクチン1回目接種後』副反応なのかなんなのか*地味にしんどかった3日間 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

イベントバナー

 

ご訪問、 ありがとうございますクローバー

前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

日曜日にコロナワクチン(ファイザー)の1回目の接種を済ませて、今日で3日目。

 

忘れないうちに少し記録しておこうかと。

 

 

ワクチン接種後は女性の方が副反応が出やすい。

しかもうちの夫みたいな大きな男性とワクチンの量は同じなわけじゃないですか。

絶対に私は副反応が出るタイプなような気がする・・・

 

と、その点でもドキドキしていました。

 

接種前と接種後にはたくさん水を飲むと良い、と聞いていたので私が接種前に用意したものは。。。

 

  • 痛み止めのTylenol←しかもExtra Strengthの
  • ペットボトルの水
この2つは接種会場にも持って行きました!
 
 
接種時にナースから腕はできるだけ動かした方がいいとも言われたので、15分の待機時間が終わって車に戻ってから。
車の中でずーーーーーーーっと夫が呆れるくらい腕をぐるぐる回しまくってました(笑)。
 
接種時間は午前9時半。
会場を後にしたのは10時くらいだったんじゃないかな~。
この時点ではどこも痛くないし、会場の妙なテンションの高さもあって自分のテンションも高くてやけにハイでした笑い泣き
 
 
元気なうちにいろいろ用事を済ませたくて、お肉屋さんに行ったりその後グリーナリーへ野菜の苗を買いに行ったけどノープロブレム。
 
家に戻ってから
「ママが元気なうちに写真撮るよーーー!」
と愛可の卒業ガウン姿の写真を庭で撮り、ランチを食べ。
 
 
で、ランチの後くらいからかな~。
 
だんだん腕が重くなってきて、急に眠くなってきたんです。
そして疲労感。
 
でもただ単にこの日緊張していて妙に午前中は自分のテンションが高かったし、緊張が解けてほっとしからそうなったのかは未だに不明ですがとにかく眠かった!
 
 
でもうちの家族は意外とスパルタでして。
 
夫は野菜の苗を庭の畑に植えるから、と大君と外に出て行き。
愛可も午前中ずっと陽向のこと見てたからひとりの時間が欲しい、と自分の部屋に行き。
 
残されたのは眠くてたまらない私と元気いっぱいの陽向笑い泣き
 
なんとか3時半まで起きていたけどもう限界!
誰か助けてー!と結局夫に陽向を託してディナーの時間まで寝かせてもらいました。
 
が、あんなに眠かったのになぜか浅い眠りで何度も何度も目が覚め・・・
 
ディナーだから起きておいでー、と声をかけられた頃には腕がずどーんと重くて痛いアセアセ
腕が上がらないことはないけど、できれば上げたくない。
そして腕を横に伸ばすのも非常ーーーーに痛い。
 
そして取れない疲労感。
眠い・・・
 
腕が本格的に上がらなくなる前にシャワーを済ませてしまおう、とご飯の後早めにシャワーに行って、早めに寝てしまうことにしました。
 
が、やっぱりこの日は夜も眠りは浅い感じでした。
 
 
そして2日目の昨日。
朝起きてもやっぱり腕は痛いけど、まあ前日よりはましな感じかな?
ただ、陽向の大きな頭で頭突きされたり、ギューッてハグされたら絶対痛いだろうなと思ってドキドキしながら1日過ごしました。
 
午前中はいつも通り家事をこなせたけど、午後はやっぱり疲労感があって。
1時間半お昼寝。
 
夕ご飯は頑張って作ったけど後半はかなりしんどくて、ディナーの後片付けは愛可に頼んで陽向の寝かしつけも兼ねて一緒に夜寝。
 
そしたら急にゾワゾワゾワーーーー!って寒気が来たんです。
こ・・・これは・・・
まず悪寒が来て、その後熱が上がる感じなんじゃない?
 
やっぱり熱が出るのか・・・
とドキドキしていたけど、結局しばらくゾワゾワが続いた後はまた元に戻り。
 
 
そして3日目の今日。
 
連休も終わって今日から学校。
3日目だしもう大丈夫なんじゃないかなー、と思って朝起きたら意外と動ける感じ。
腕の痛みはもうだいぶ引いた!
というか接種した辺りが少し痒い・・・
 
腕の痛みは引いたのに、なかなか引かないのが疲労感でしてタラー
でもこれはいつもの副腎疲労が原因のホルモンバランスの乱れが原因でこうなってるのか、それともワクチンの副作用でなのか未だに自分では分かりません。
 
9時半くらいまでは頑張って動いていたけどその後は夫と愛可に陽向を託してとりあえず1時間寝かせて、と寝たが最後。
ものすっごい寝ました。
途中数回自分のいびきで驚いて目が覚めるんだけど(←普段いびきはかかないんだけど)また眠り。。。
気づいたら午後の2時!
えらいこっちゃー。
 
夕方は愛可に手伝ってもらって夕ご飯を作り、でもやっぱり後半になるとしんどくなってきてディナーの後はしばらく横になり・・・
そういえば朝は背中がなんだかギシギシするなーと思っていたけど、夜は腕がギシギシしてて。
痛み止めを飲むほどではなかったけど、少し気になる痛みでした。
 
で、今に至ります。
今は結構大丈夫。
 
 
腕の痛み以外はどこからどこまでが副反応なのか分からないんですが、そんな3日間でした。
 
厄介なのが疲労感と眠気。
日常生活がままならない・・・
 
愛可は今日もそんな私に代わってお母さん業を引き受けてくれ、愛可がいてくれたからなんとかなったこの数日間でした。
もういい加減明日は普通に1日過ごしたいなあ。。。
 
 
今日の夕ご飯↓
  • 海老のアンチョビ炒飯
  • 豆腐と長ネギのお味噌汁
  • 和風サラダ←愛可が作ってくれた
  • アスパラとしめじのマリネサラダ
  • スチームブロッコリーと人参
 
 
+++++
 
楽天さんのお買い物マラソン、もうすぐ終了ですね。
 
ポチレポ2店舗目↓
前回のマラソンでもこのパンプキンを1つ買ったんですが、今回でコンプリートしました←どれだけ好きなんだ(苦笑)。
 
3個ずつ揃ったので、リビングルームとダイニングルームに飾ろうかなと思ってます♪
 
 
昨日の記事はこちら↓

楽天ROOM始めました↓

 

Instagram↓もやってます♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!