母・12月は忍びにもなる~Day 2 & Day 3・Peppermintのノーパン疑惑~ | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

ご訪問、 ありがとうございますクローバー

前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

はいはーい♪←エルフ業務を終えてやけにテンションが高い笑い泣き

大君が深い眠りに入っているだろう時間にせっせとエルフを動かしてきた母ちゃんですよ~♪♪

 

物音で大君が起きないように、とドキドキしながらそーっとそーっと作業をする夜のひと時。

もしかしてエルフを手に持って動いてる時に大君が部屋から出てきたらどうしよう、と毎晩ドキドキです。

 

 

そう、母は12月。

女優になるだけではなくて、忍者にもなるのです。

音を立てずに静かに移動。

サササササーーーーーッと忍び足の毎日。

 

 

Day 2だった昨日は。。。

 

女の子エルフ(Peppermint)が自己隔離に入りました。

早く出ておいでー、と待ちきれないChestnutと、ちょっと離れた場所から見守るSpinach。

 

 

ジャーに入れるのに必死でスカート履いてるんだけどどうやってもめくれちゃうし、しかもこのポーズ。

パンツ丸見えじゃん、と思ったけども・・・も・・・もしかしたらPeppermintはノーパン(照)???

 

一応説明文も↓

 

 

そしてDay 3の今日は。。。

 

ChestnutとPeppermintがプレイルームへと移動。

でもソーシャルディスタンスで(笑)。

 

ダイニングルームのシェルフには大君が待っていたもう一人のエルフ(Mr. Oilers)が自己隔離開始。

ChestnutとPeppermintに置いてきぼりにされて寂しいから早くMr. Oilersに出てきて欲しいSpinachも笑い泣き

 

 

さて、女優兼忍びはそろそろ寝ます・・・

 

 

今日の夕ご飯↓

  • 米粉ヌードルで豚キムチスパゲッティ風
  • 豆腐とワカメのお味噌汁
  • 畑で採れたかぼちゃとひき肉のカレー煮
  • ベビーキャロット

 

**今日のシアワセ**

 

クリスマスツリー録画していたドラマ「ルパンの娘2」鑑賞♪←このドラマ好きー!

クリスマスツリー今朝も彼が大君と愛可を送り出してくれた

クリスマスツリーブラックフライデーセールで買ったZARAの服が届いた♥

 

昨日の記事はこちら↓

 

楽天ROOM始めました↓

 

Instagram↓も始めました♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!