壮絶すぎたstrep throat*バスルームの住人となった日 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

ご訪問、 ありがとうございますクローバー

前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

昨日の続きになりますが・・・

 

注意めっちゃ汚い話です注意

 

 

strep throat。

(日本語訳だと溶連菌感染症とか扁桃炎とか連鎖球菌咽頭炎なんて訳が出てきます。)

 

そういえばドクターに電話での診察をしてもらっている時。

「うちはものすごい除菌に気を遣ってるし、うちの奥さんは週1の買い出し以外はほとんどどこにも行かないのに、やっぱりそれでもどこかで菌をもらってきたってことでしょうか。」

と質問すると、必ずしもそうではない、と。

 

stepはもともと人の体の中にあることもあり、普通に元気な大人だったら病気になることはないのに、感染しやすいのはストレスや過労、睡眠不足などで体力や免疫力が低下している時、と・・・

 

うっ。

ここでも出てきた。

ストレスという言葉。

 

思い当たりすぎて辛い・・・えーん

もう嫌。

 

 

この時点ではものすごい喉の痛みで話せない、何も飲み込めない、という症状のみ。

ドクターにペニシリンを処方してもらうことになったけど、彼は仕事に戻らなくてはいけなかったのでお昼休みに薬局に行ってくれることになりました。

 

本当はすぐ薬を飲みたかったんだけどしょうがない。

愛可に陽向を託し、横になっていたんだけど・・・

 

なんか・・・

だんだん・・・

 

気持ち悪くなってきたゲッソリ

 

しかも。

だんだん・・・

 

寒気がする。

ブルブル。

ガクガク。

 

なんなら体もギシギシ痛くなってきたアセアセ

 

 

冬用のフリースのバスローブを引っ張り出して来て、ブランケットにくるまって寒い寒いと震えながら、あー、なんか熱が上がってきた感じがする。

そんでもって本当に気持ち悪い・・・

 

かと思ったら今度は熱くて汗が・・・

バスローブなんか着てられれるかー!と脱ぎ捨て。

 

眠りたいのに気持ち悪くて眠れないしもう助けてー。

愛可に吐き気止めの薬を持って来てもらったけど、それでもおさまらず。

 

寒い→気持ち悪い→熱いの繰り返しで、、昼前に彼が薬局でもらってきてくれたペニシリンを飲んだけど、気持ち悪さは増すばかりで。

 

ついに昼過ぎからトイレとベッドとの往復が始まったのでした。

気持ち悪すぎてトイレを抱え込む→オエー!の後は少しすっきりするんだけどまたすぐ気持ち悪くなってトイレに戻る、の繰り返しが続き。

もう繰り返しが嫌になってそのうちバスルームの住人となりました(涙)。

 

でもバスルームの床で寝転んでいると床のひんやりが気持ちよく感じたり。

あー、熱があるんだろうな、何度くらいあるんだろう、と体温計を出してきたけどまさかの電池切れで使えずチーン

まあ、ものすごい高熱って感じではなかったので私の推測では37度台後半か38度くらいといったところでしょーか。

 

仕事から帰ってきた彼は私がバスルームの住人になっていることに驚き、でもそんな頃から今度は気持ち悪いに加えてゲリが始まり・・・(←もうホント汚すぎる話でスミマスエン。)

 

彼が夕ご飯にマッシュポテトを作ってソーセージを焼いてくれたみたいだけど、とてもじゃないけど食欲なんか出てこず。

モッサモサしたジャガイモなんか今食ってられるかーっ!

病気の時はやっぱりお粥とか、喉ごしのいいうどんとかが食べたいなあ・・・

でも誰も作ってくれない笑い泣きというか作り方知らないし。

 

夜になると今度はお腹がキリキリ痛み始め。

このキリキリが半端ない!

お腹の中からギューッと胃を雑巾絞りされてるみたいな!?

あんな感じで容赦なくやって来る。

 

気持ちが悪くてオエー!→今度はゲリでヒャーッ!→お腹がキリキリでのたうちまわり→気持ち悪くてたまらない、の繰り返しがエンドレスで続いて、ものすごい冷や汗は出るしもうとにかく出すものは出し尽くしてもう無理よ・・・って思ってんのに、本当にエンドレスでやってくるこのサイクル。

 

もうしんどすぎて、お腹が痛すぎて意識が飛びそう。

あーーーーーー、このままトイレで力尽きて発見されたときには手遅れだったら悲しいなあ。

前の日にZARAの服をセールでオーダーしたばかりなのに着たかったなあ・・・

ああ、でもそれは愛可が着ればいいのか。

でもあの子、服を大事に扱ってくれないのが嫌なんだよなあ、とか。

今私が死んじゃったらやっぱり彼は再婚するんだろうなあ。

なんかちょっと寂しいなあ、とか。

陽向はまだ2歳半なのに、もっと一緒にそばにいたかったなあ、とか。

バスルームでのたうちまわりながら、天井を見つめながら、そんなことを考えたり。

 

途中で1度彼が様子見に来てくれたけど、ちょうどお腹がキリキリ痛い時で、背中をさすろうとしてくれるんだけど「Don't touch me!」とピシャリと手をはねのけてしまいましたアセアセ

 

あまりに痛がっているので「病院の救急に行った方がいい感じ?」

と聞かれたけど、救急での待ち時間が5-6時間って普通だし。

今の状態で救急の待合室でのたうちまわるよりここにいたほうがマシかも、子供たちのこともあるしなあ、と思うと

「今はまだ家にいて様子見たいけど、もし意識がなくなったら連れてって。」

とお願いして。

 

でもその後彼はソファで寝に行ったので、本当に意識がなくなってたらヤバかったと思うんだけど・・・

 

 

この日口にしたのは水と薬とバナナ2口のみ。

夜中まで壮絶だったけど、そういえば夕方くらいから喉の腫れは引いて痛みはおさまりだいぶ話せるようにはなっていました。

 

で、何時だったのかは分からないけどふと気づいたらバスルームの床でグワーッと寝ていて。

疲れ果てて力尽きていつの間にか寝ていたようです。

 

まだ気持ち悪さはあるもののお腹の痛みはおさまっていて、これなら寝れるわ!とその後はベッドで朝まで爆睡。

 

と、ここまでが1日目。

 

 

2日目はだいぶ楽になったけど、とにかく寝た!

お腹はグーッていってるのにあまり食べたいという気にもなれず。

 

でも前の日バナナ2口以外は食べていないこともあってか、体がフラフラで。

水曜日の夜に作った夕ご飯↓の中華スープが残っていたのでそれを飲み。。。

 

彼が買って来たらしいローストチキンとかあったけど、あんなモッサモサしたもの食えるかー!

というわけでスープがあってよかった・・・

 

 

ちょっと・・・

前の日に嫌な汗いっぱいかいたからシャワーに行ってくるわ、と言ったもののフラフラで危なっかしくて。

これでフラついて転んで頭でも打ったらたまんないな、と危機感を感じながらのシャワー。

 

力が出ない。

力が全く出ないのよー!

 

で終わったのが2日目。

 

 

そして本日3日目。

3日目だしそろそろ回復したいよね、と思っていたけどフラフラ感が抜けないゲッソリ

お昼過ぎに少しだけ食べてみたけど、それでも体に力が入らない感じ。

 

しかーし3日分の洗濯物が溢れかえっていたので午後から洗濯機は3回まわし、明日大君が先生に持って行く年度末の「お世話になりました」のギフトの準備をして。。。

もうそれで力尽きたわ。

 

 

今日、父の日だったんだよね・・・

 

朝ご飯は愛可にお願いしていたのに、朝起こそうとしたら愛可に拒否され結局彼が朝ご飯を作り。

夜ご飯はみんなが大好きなドキバーグを作るつもりでいたのに結局私が動けず、テイクアウトにしました。

 

ドキバーグのレシピはこちら↓

Cpicon 【ひと手間でふわっふわ】ドキバーグ by オギャドキ

 

 

どこかで菌をもらってきてしまったのか、本当にストレスが原因なのかは分からないけど(←自分ではこっちかな、って思ってる)毎月毎月ストレスが原因で体調を崩し、今月はあまりにも壮絶でしんどくて何時間もトイレを抱きかかえることとなったこともあって気持ちも更に沈み、父の日なのに彼の前で泣き、日本の両親にはLINEで「お父さんのナポリタンスパゲッティが食べてえ」とメッセージを送り、少し気持ちが落ち着いて今に至ります。

 

でもさ、よく考えたら41歳の娘から突然

「お父さんのスパゲッティが食べてえ。」

とかメッセージが届く両親の気持ちってどんなだろう(苦笑)。

 

 

とにかく今はこの体がだるーーーーーい感じから元に戻りたい。

あと、このまだちょっと気持ち悪い感じからも抜け出したい。

 

しかしですね。

妊娠中期ですか?ってくらいだった妊婦腹がぺったんこになったんです。

まあ、あれだけ出すもの出したらね、って話なんだけど。

普通だったらこのくらいのお腹じゃなきゃいけないよなあ・・・

と反省したり。

 

 

なんともひたすらに汚い話連発の記事ですみませんでした。

あ、この間の愛可の日本語レッスンによると「スミマスエンでした」か(笑)。

 

 

最近毎月体調を崩すようになったので本当にそう思うんだけど。

健康って素晴らしい。

身体もだけど、心も健康でいたい。

心身ともに、ってやつですね。

 

 

では、ドバーッと愚痴ったので寝ます。

暗い記事にお付き合いくださり、本当にスミマスエンでした。

 

 

Instagram↓始めました♥

snowbc

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!