狂喜乱舞★感謝の言葉しかないサプライズ便from日本! | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。

 

ご訪問、 ありがとうございますクローバー

 

前記事(∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?暴れまくって★測定不可能!)にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

新年度が始まって陽向とまったり過ごしていたら。

お届け物が到着。

 

ん?

何か頼んでたっけ?

 

手渡されたのは日本からの国際便。

 

え?

実家の両親は何も送ってくれていないはずだけど(←数年前に1度荷物が届かなかったことがあり、それ以来荷物を送るのは嫌だと言われるようになってしまいましたえーん

 

送り主の名前を見てビックリ!

高校時代の友達!

こんな大きな箱を送ってくれただなんて!!!

 

それまでのまったりモードから一気にテンションが上がりました。

ちょうど大君が学校から帰って来る時間で、私の上がりっぱなしのテンションに大君も陽向も釣られて、もうお祭り騒ぎの狂喜乱舞(笑)。

 

 

箱を開けたらすぐに私の愛する揚一番が入っていて

「ママー、よかったねー。

ママ、これ好きねえ。」

と大君に優しい言葉までかけてもらい、嬉しすぎて泣くかと思ったわ。

 

 

大君念願のドラえもんのふりかけ↓

そういえば日本に帰ったときにふりかけを買ってくるのを忘れてしまい、大君がっかりしていたんです。

最近いつも行くスーパーでこれまで買えた日本食材があれもこれもなくなってしまい、しょんぼりしていたので大君大喜びーーー!

 

お・・・お宝が

ザックザク。

 

興奮しすぎて鼻血が出そうだわ。

これは荷物の一部↓

日本に帰った時にいただいた彼用の米粉カレー。

これ、すごく彼が気に入っていたので本当に助かる!

 

抹茶味のキットカットも大好物なのよーーーーーー。

 

9月だけど、クリスマスプレゼントをもらったみたいな盛り上がりようの私達3人でした。

 

 

それにしても・・・

私がブログであれもこれも買えないし、日本に帰った時にあれもこれも買えなかった、なんて以前書いたものだから・・・

 

日本滞在中にジブリストアで買ってこればよかったのに買わずに帰って来て後悔したラピュタの名台詞かるたや↓

 

無印良品に行ったもののどこも売り切れで、両親に入荷したら連絡もらえるように予約しておいてー、とお願いしても断り続けられたウェットシートケースも↓

入れてくれていたんです。

しかも2つも。

 

なんかもう・・・

恐縮ですっ!

 

感謝の言葉しかございません。

本当に本当に本当に本当にありがとう。

 

友達の優しさが心に染みまくり、じーーーーーーーん。

 

 

ああ。

できることなら年に1度日本に帰って、できることなら1か月くらい滞在して、友達や家族と濃い時間を過ごすことができたらいいのにな。

って最近切に思います。

 

 

**今日のシアワセ**

 

イエローハート録画していた朝ドラ「なつぞら」鑑賞♪

イエローハート陽向とおままごと

イエローハート散らかっていた下の部屋が少し片付いた

 

 

2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!

 

今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

こちら↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします!