ご訪問、 ありがとうございます。
前記事(カナダの我が家★新年度、始まりました(Grade 3+11))にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
愚痴ブログです
火曜日から始まった愛可と大君の新年度。
夏休みも終わってひゃっほー!と陽気にいきたいところでしたが、心が折れそうになりました
新年度初日から子供たちを遅刻させてなるものか、と頑張って早起きした朝。
クロワッサンとスクランブルエッグを朝食に出しました。
が、愛可はちっとも食べにくる気配がなく。
時間ギリギリになってやっと来た、と思ったら愛可は私よりも更に早起きしていたらしく、勝手に朝ご飯を食べたからもういらない、と。
だったらさ・・・
朝ご飯いらないなら、そう言ってくれたっていいんじゃない?
なによ、頑張って作ったのに。
いや、頑張って作ったって言っても作ったのはスクランブルエッグだけどね(苦笑)。
要は気持ちの問題です!
クロワッサンとスクランブルエッグはランチに持って行くから、と出て行った愛可。
しかも登校前に新年度初日の写真を撮りたかったのに、機嫌が悪くてとてもそんな雰囲気ではなく。
写真用に「11」の数字(←Grade11なので)だって用意していたのにな・・・
ま、半日だし午後や夕方でもいっか、と思うことにしました。
そしたら結局学校は半日だけど、その後友達と彼氏と一緒に学校に残るから、と帰って来たのは夕方の5時半。
ちょうどディナーが出来上がった頃でした。
はいはい、ご飯だよー。
で、このタイミングで愛可がリュックから出してきたのはピザ。
これもランチで食べる用に持って行ったらしいのですが、ランチの時間はお腹が空いてなかったからクロワッサンだけ食べて、ピザがまだ残ってるから、とパクパク食べ始め。
え?じゃあ持って行った卵は?スクランブルエッグも食べなかったの?と聞くと
「食べてない。
今から食べてお腹が痛くなったら嫌だからもういらない。」
と私の目の前でゴミ箱に捨てた・・・
なんかこれがショックで。
朝ボーっとしながらだけど頑張って作ったのにな。
捨てられるんだ・・・
そしてピザを食べ終えたらもうお腹いっぱいだから、とディナーには手もつけませんでした。
ああ、頑張って作ったのにな。
一口も食べないんだ・・・
しかもみんなまだ食べてるのに自分の部屋へ行っちゃうし。
ああ、なんかもう。
なんかもう。
なんかもうーーーーーーーー
腹が立つやら悲しいやら。
この時点でお互いに写真撮影に臨める感じではなかったし、写真が撮れなかったこともショックで。
なんか1日の終わりに心が折れそうになりました。
もうちょっと。
人の気持ちを考えてほしい。
って彼に愚痴ったら
「まあまあ。ティーンエージャーの今の愛可は自分のことしか考えてないから。」
って言われたけれど、思春期だって反抗期だってこれはどうよ。
反抗期の娘は宇宙人だと思えば気が楽になる、とブロ友さんにアドバイスをしてもらったのに、まだ私はその境地に達することができません
はーーー。
心がモヤモヤしたので陽向にギューッ!とハグしてもらいました。
大君にもハグしてって頼んでみたけれど拒否されるし(涙)。
+++++
楽天さんのスーパーSALEが始まってますね!
増税前のお買い物。
というわけで1か月早いけど自分へのバースデープレゼントを
ポチレポ①
|
最初はブラックにする気満々だったのに、そういえば冬用のブラックのバッグなら他にもあるし・・・と予定変更でグレーをポチ。
実家の両親と彼に買ってもらいました
ありがとー!
**今日のシアワセ**
陽向が甘えてスリスリしてきた
朝ご飯の準備を大君が手伝ってくれた
朝起きてきた愛可の機嫌がそんなに悪くなかった
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!
|