ご訪問、 ありがとうございます。
前記事(カナダから日本へ*地獄のフライト第一章)にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
時差ボケから抜け出せません(汗)。
昨夜(今朝?)も午前1時に陽向がぱっちり目を覚まし、俺は起きたぜ!俺は遊ぶぜ!と騒ぎだしてしまい・・・
しばらくは格闘して寝かしつけを試みましたが、結局諦めて2時からはリビングルームに連れ出して。
結局寝ることができたのは午前4時半。
起きたら午後12時。
大翔も愛可もまだ寝てたし、来週から新学期が始まるというのにこの調子では心配でたまらないわ・・・
+++++
昨日の記事の続きです♪
長文です!
国内線のフライトで既に疲れてしまった私達。
次はいよいよ約9時間の日本行きのフライトです。
1時間もしない短いフライトであの疲労感・・・
次は一体どうなるよ。
今回日本行きのフライトはJALを利用しました♪
国内線と同じく優先搭乗をさせてもらい、席に着くまではやっぱり機嫌の良い陽向。
が。
やっぱりヤツは・・・
5分ともたないーーーー
なんで座るとダメなの?
のけぞって暴れるし泣き喚くし、離陸前にして既に私、髪の毛を引っ張られてボサボサ。
いきなりドーーン!と頭をぶつけてくるから鼻の骨が折れたんじゃないかと思うし、顔は引っ掻かれるし腕には噛みつかれるし、もう誰かヘルプミー!
しょうがないので・・・
離陸前から食べ物で釣ることに。
国内線でも大変だったので、今回はダイパーバッグにおせんべいやクッキーはたくさん入れておきました。
更に国際線のフードコートでサンドイッチも購入済み!
さあ、食べるがよい。
たんと食べな。
で、お腹いっぱいになったら機嫌を直して寝ておくれ。
当日になるまで分からなかったのでドキドキしていましたが、無事バルクヘッドの席にしてもらえてバシネットも付けてもらえました。
通路を挟んで同じ列のご夫婦も小さな子連れだったので「おお、同志よ!」なんて少しほっとしていたのに、離陸の時にはもうその子、ぐっすり眠ってたんです。
ちょ・・・なんでーーーーー!
うちの暴れて泣き喚く陽向の横で、その子はぐっすり寝てますが!
結局陽向は食べ物がなくなるとすぐ大騒ぎするので、陽向用のベビーミールを早々と出してもらうこととなりました。
が、このベビーミール。
大食いの陽向には量が全然足りないし。
オラオラ、こんなんじゃ足りねえんだよー。
もっと飯持ってこいーーー!
なんて感じで大騒ぎはおさまらず。
バナナをあげたりおせんべいをあげたり、サンドイッチを小さくちぎってはチマチマとあげて。
2時間くらいずーーーーーーーーーっと食べ続けていたような気がします。
自分の食事どころじゃないわ(涙)。
せっかくスペースがある座席にしてもらったのに下に座らせようとすると嫌がって泣くし、かといって膝に座るのも嫌がるし、もうどうしたらいいですのん。
しょうがないので彼と交代でマッハで食事を済ませ、交代で機内をお散歩して、席に戻って何かを食べさせて、の繰り返し。
テレビに釣られてくれないかなー、と期待もしましたがヘッドフォンを付けるのを嫌がるし、音のないスクリーンを見てもすぐ飽きちゃうし、であまり使えませんでした。
このフライト中、愛可は映画を3本見たんだそうです。
いいなあ・・・
ママ、音のない「おかあさんといっしょ」ならちょっとだけ見たよ(苦笑)。
そして大翔は大翔でなかなか手強く。
電気も消えて暗くなり、今寝ないと後がしんどいから絶対寝たほうがいいよ、と何度言っても
「ワタシ寝れないーーーー。はぁーーーーーーーーーっ。」
の繰り返しで、何度あの大きなため息を聞いたことか。
機内食も最初出てきたものは半分くらい食べたけど、2度目の食事(朝食?)はほとんど手も付けず。
ひたすらため息をついては、こちらにつまらないアピールをしてくるんです。
絶対寝たほうがいいけど、どうしてもできないならテレビ見ててーーーーーっ!と何度お願いしたことか。
そして陽向。
寝ませんっ!
ちっとも寝てくれないーーーーっ!
フライトの前に少しだけ寝てしまったけれど、たぶん15分くらいだったんじゃ?
絶対に疲れているはずなのに、寝てくれない。
なぜーーーー?
周りはみんな寝ているし、ここで騒がれたら周りの皆さんの視線が気になってしょうがないし、正直怖い・・・
なんとかおとなしくしてもらわないことには。
というわけでひたすら機内お散歩の旅に出かけました。
後半やーーーーーーっと抱っこで寝てくれたので、そのまま私が座って抱っこした体勢で1時間くらいだったかなあ。
寝てくれた。
バンザイ\(-o-)/
でも起きたらまたグズグズ君。
絶対疲れてるんだよー。
もっと寝ればいいのに。
と思うのに寝られないんだよね、困ったね。
この後もう1度ウトウトした時があり、彼が今度こそはバシネットに!と寝かせようとしましたが、バシネットに入れた瞬間にギャーーーーッ!と大騒ぎになったので、結局このフライトで陽向がバシネットを使うことはなく、終始荷物置き場として終わりました(苦笑)。
もうこの子は寝ないな・・・と諦めて残りの時間を過ごすことにしました。
ようやく終わりが見えてきた長いフライトでしたが、まさかの着陸5分前にそれまでちっとも寝てくれなかった大君がグーグー寝始め・・・
い、今寝るの?
着陸しても起きないし、降りるよーーー!降りるよーーー!と、何度揺すっても熟睡ですがな。
大君ーーーー!
日本に着いたよーーー。
成田だよーーーー!
そしてこの後もう1個フライトがあるから起きてーーーーー!
と、無理矢理起こしたものだから超機嫌の悪い大君と、相変わらずギャーギャー泣いて暴れる陽向を連れて、10年ぶりの日本へと降り立ちました。
ああ、日本に来たんだね。
でも疲れすぎてあまり感動できないわ。
早く実家の布団で寝たいのに、まだフライトがあるなんて。
もう勘弁して・・・
飛行機を降りて歩いているとTOTO WASHLETの旗?がたくさんあり、それに気づいた彼が
「あの女優さんだかモデルさんはTOTO WASHLETという名前なのか?」
と信じられない質問をしてきましたが、今思えば彼も疲れていて頭が働いていなかったのかもしれないな(・・・と思いたい)。
次のフライトまでたくさん時間があったわけではないので、入国の審査やら荷物の受け取りやら、国内線の手続きやら、でバッタバタ。
いやー、もう忙しいねえ。
次の名古屋行きのフライトは飛行機までバスに乗るんだとか。
エレベーターで下の階まで降りてドアが開いた瞬間。
待合室はしーーーーーーーん。
おおおっ。
しまった。
やいのやいのと私達がうるさすぎて一気に注目を浴びてしまっているではないか。
その静かさに私達4人はうろたえて(←陽向はそんなことおかまいなし)、急に小声で話し出し(笑)。
フライトの前に急いで行ったトイレの便座が温かくて
「あああーーー、そうだ。私、今日本にいるんだったーーー。」
と、トイレの便座で日本を実感したのでした。
(つ・づ・く)
**今日のシアワセ**
無心でバスルームの掃除をして無の世界に
大君が陽向に朝ご飯兼昼ご飯を食べさせてくれた
日本滞在中にユニクロで買ったスカートを履いた♪
(これです↓)
![]() |
ベイカースカート(丈標準74~78cm)
2,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。
こちらと応援クリックを1つずつよろしくお願いします!
|