キャラ弁やめます。 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


アイコンママブロネタ「お弁当 」からの投稿


★夜はバタバタなので自動更新中★


突然ですがキャラ弁作りをやめようかと思ってるんです。
といっても愛可用のお弁当の話ですが。。。

もともとキャラ弁作りを始めたのは、お弁当をほとんど食べずに帰ってきたり捨てたりなんかもしていた愛可のために、もっとお昼ご飯を食べることに興味を持ってくれないかな、と思ってのことでした。
しばらくの間は珍しさもあって良い感じだったのですが、去年はやっぱり同じような状況になり・・・

せっかく頑張って作っても捨てられちゃったり、ほとんど食べてもらえなかったり、あーだこーだ文句を言われるとだんだん虚しくなってきて。
ハイスクールのお弁当はもうキャラ弁をやめようかな、と思ってるんだけどどう思う?と聞いても別にと言われ。



自分で好きなものを詰めて持って行きたそうな感じだったし、今週は自分でお弁当を作って(詰めて)うれしそうに持って行っています。

朝ごはん風景↓


かと言って好き勝手にどうぞーとさせると栄養面の心配もあるし、野菜だって入れてほしいので横からブツブツ私がつぶやき、さらにおにぎりだって上手に作れないから私の指導の下で自分で握り。
おかげで時間がかかるのですー(ノ゚ο゚)ノ
でも自分で作れるようになったら私もちょっと楽になるかな。

そんなわけで愛可からのリクエストがない限り愛可のキャラ弁はやめます。
ただいろいろグッズも揃えたしやめちゃうのも寂しいので当分はダディー弁で作ろうかと・・・
あの人は反応があまりないので作り甲斐がないんだけどね~(苦笑)。


**今日のシアワセ**

ニコちゃん良いお天気
ニコちゃん美味しいコーヒー
ニコちゃん只今大君お昼寝中♪




*アメママ公式ライターとしてコラムも書いています。

(最新記事はこちらから→オススメ!親子で挑戦*野菜作り )





2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます・


今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


うちのワンコ↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いしますぶた

カナダでのマイニチ~国際再婚して再出発♪~