ママブロネタ「日々のできごと
」からの投稿
★夜はバタバタなので自動更新中★
夏休みの間。
ぐでーーーーーんとしてばかりいた愛可っちは太りました・・・
って本人に言うと怒るから言わないんだけど。
明らかに運動不足!
いっつも家の中で本ばかり読んでいたのでたまには外で遊んでおいでよ、と話しかけるとうるさがられるだけだし、一人じゃつまらないし大君と一緒だと大君がうっとおしいとかなんとか・・・ヽ(;´ω`)ノ
そんな愛可に命令が下った!
ワンコのお散歩は毎日君の役目じゃー!
それくらい手伝えー!
寒くなって雪だらけになったらなかなかお散歩にも行けなくなるし、今のうちに外に出て少しは歩いて来い!
と強制的にダディーから宣言されたのでした。
そんな中始まった愛可のお散歩タイム。
出て行ったと思ったらすぐ帰ってきた、なんてことになっては意味がないのでしばらく歩いてらっしゃい、と外に出し。。。
10分くらい経ってからかな。
愛可が戻ってきたと思ったら。
「今ね、お友達の○○○の家の前を歩いていたら家の中から「今さっきうちの裏庭にクマが出たの!
危ないから私たちは家の中に入ったところ。
もう逃げて行ったけどまだ近くにいるかもしれないし危ないから急いで帰ったほうがいいよ!」
と言われたから走って帰ってきたと。
く、クマーーー(ノ゚ο゚)ノ
そのお友達の家は我が家から数分のご近所さん。
なんでもフェンスをよじ登ってクマがやって来たんだと。
そして外にあったボールを踏んづけてまたフェンスをよじ登って出て行ったと。
そういえば我が家の裏庭のすぐ近くでも2年前だったかな?
クロクマが出没して、それはそれはびっくりしたんでした。
あのときは慌てふためいたわ~。。。
秋になって冬眠の前にクマも食べ物を探してるんだよね。
すぐ横は森だし。
そんなわけで慌てて帰って来た愛可ですが。
よく考えてみたら近くにクマがいた可能性があるなら、遭遇してしまう可能性を考えて少しの間お友達のおうちに避難させてもらったほうがよかったのでは。。。
クマが追いかけようと思ったら逃げてもすぐ追いつかれちゃうだろうし、うちのワンコは愛可を置いて逃げて行きそうだし、今度そんなことがあったらそうさせてもらいなさい、と後で話しておきました。
不審者対策とかの話は学校でもあるし家でも話したことはあるけれど、散歩中にクマが近くにいたときの対策とか今まで話したことなかったもんね。
まあ、そうそうあることではないと思うけれど、やっぱりいるんだよね~。
鹿とかリスとかなら可愛いけど、クマは勘弁ーーー。
**今日のシアワセ**
平和で静かな午前中
大君に着せた秋服が可愛い♪
お友達のママが愛可を送ってくれた
*アメママ公式ライターとしてコラムも書いています。
(最新記事はこちらから→オススメ!親子で挑戦*野菜作り )
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。

にほんブログ村
うちのワンコと応援クリックを1つずつよろしくお願いします
!