年の差19歳!+右利き?それとも左利き? | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


アイコンママブロネタ「成長記録 」からの投稿


最近は雪が降っていなければ、週3くらいのペースで大君とちょこちょこお出かけしてます。


お歌の時間にも出没してますよ~。


↓はアートのプログラム


お歌の時間のときに隣に座ったママが、大君より半年くらい年上の女の子と一緒に来てましてですね。

なんとそのママさん、4人のお子さんがいるそうです。


4人か~、すごいなー!って思っていたら。。。


「1番上の子はね、22歳なの。

で、次が19歳でその下が6歳でこの子が3歳になったばかりね。」

と。


((((((ノ゚⊿゚)ノ


なんと!?


1番上の子と下の子、19歳も離れてるじゃないですか!

みんな実の子ですよ。

それだけ離れてると親子のようだよね。

しかもそのママ、まだまだ30代半ばくらいに見えたし、きっと若くしてママになったんでしょうね~。


かなりたまげました(笑)。


我が家は愛可と大君の年の差は8歳。

これでも結構離れてるほうだと思っていたけど、そういえば愛可の近所のお友達は3人姉妹の末っ子で、1番上のお姉ちゃんとは14歳離れてるんだっけ。

そのお友達とお姉ちゃんの息子君(つまりはその子からすれば甥っ子君)は2人で今同じ小学校に通ってます♪


うちの彼だって4人兄弟の末っ子で1番上のお兄ちゃんとは12歳離れてます。

1番上の甥っ子君とは10歳違いなので、甥っ子というよりも弟みたいな存在なんだそう。


あ、そういえば。


話は変わりますが・・・

大君って左利きみたいなんです↓

お絵かきのときはたいてい左手。


たまに右手に持ち替えるときもあるけれど↓

絶対に左手ってわけでもなくて、左手75%、右手25%みたいな感じかな。

食事のときは左手60、右手40%でしょうか。


私は右利きなので大君が左手でお絵かきをしてる姿を見ると不思議な感じがします。

でも利き手はやっぱり本人が使いやすいほうでいいんだよね、きっと!?

ただ、大君の場合は右手も時々使ってるんだけど、今からどちらかの手に決めてしまわなくても見守っていればいいのかな!?


愛可のときは最初から右手ばかりだったのでよく分からず・・・


大君の作品:レターセット↓


**今日のシアワセ**


ニコちゃん家族4人で買出しに

ニコちゃん彼の手作りディナー←ホットドッグ+スープ+フレンチフライ

ニコちゃん日本のじーちゃんばーちゃんとスカイプ


*アメママ公式ライターとしてコラムも書いています。

(最新記事はこちらから→コラムマガジン





2つのランキングに参加中です♪

毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございますうさぎ


今日もこちらのバナー↓と。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

うちのワンコ↓と応援クリックを1つずつよろしくお願いします...♥

カナダでのマイニチ~国際再婚して再出発♪~