ママブロネタ「家族の思い出
」からの投稿
毎年クリスマスイブとクリスマスの2日間は義家族と一緒に過ごします。
イブとクリスマス当日の夜は義両親の家、または義兄の家で過ごすことが恒例となっていましたが、義両親がもう年齢のこともあるしあまり大人数でのディナーには乗り気でない様子だったので、今年は彼がイブのディナーを立候補しました!
正直な話・・・
おもてなしが苦手な私は最初その話を聞いたときは・・・
げげげげーーーっ!
って思ったんです。
だって掃除もあるし、ディナーの準備もあるし、後片付けもあるし、やっぱりパーティーのホスト役になるって大変じゃないですか。
でも彼が料理は任せてくれ、と言ってくれたしとても断れる雰囲気でもなかったので(苦笑)、じゃあやってやろうじゃないかーっということになったというわけです。
ま、結局みんなにはポットラックで何か持ってきてくれって最終的にお願いしたんだけど(笑)。
でも彼はメインディッシュのラザニアとローストビーフを作ってくれました!
私は前菜?デザート?なようなものをちょろっと作っただけ。
なにせ広い家ではないので、昼間にゴチャゴチャしたリビングルームの私のネイル用品なんかをあれこれベッドルームに運んでとりあえず隠したり、なにかとバタバタしてました。
義両親、お義兄ちゃんファミリーと、甥っ子君のGF(甥っ子君は仕事)、そして私達の計14人でワイワイディナーを楽しみました。
お料理も褒めてもらってすっかり自信満々になった彼は、これからは毎年イブのディナーは我が家でやろう!って張り切ってるよ~。
う~ん、まあ毎年彼がディナーの準備をしてくれるならいいかなあ・・・って感じです、私は(苦笑)。
でも楽しかった!
**今日のシアワセ**
来年用のクリスマスライトをゲット
クリスマスが終わっておうちでダラダラ
愛可のお友達からお手紙が届いたよ!
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日もこちらのバナーと。。。

にほんブログ村
うちのワンコと応援クリックを1つずつよろしくお願いします
!