我が家の大翔君、今日で3ヶ月バースデーを迎えました!
↑あ、スタイがずれちゃってる・・・(苦笑)
本人そんなことには気づかず満面の笑顔です♪
生まれてから最初の1ヶ月は大変だなあ、しんどいなあ、疲れたなあ、って思ったこともよくありましたが、2ヶ月~3ヶ月のこの1ヶ月間は本当に楽ちんでした!
まだ午前中も午後もよく寝るし、寝る時間も結構長いことが多いので、私はその間に家事をしたりPCに向ったりする時間をとることができるんです。
泣き喚く、ってことも少なくなって
「He's such a happy baby.」って
彼もびっくり&感心するくらい。
夜もぐっすり寝てくれるから私もまとまった睡眠をとられるし♪
声を大にして私は言いたい。
楽だ~~~~っ!!!
まあ、これから大きくなるにつれてお昼寝の時間が短くなったり回数が減ったり、動き出したらそれはまたそれで大変だし、今のうちにこののんびりタイムを楽しんでおかなくては。。。
最近はよく手をしゃぶってます。
指しゃぶりというよりは手の甲や指の関節のあたりを楽しそう~に幸せそう~にしゃぶしゃぶしてます。
よだれの量もすごい!
スタイが欠かせない毎日です。
ないと服が濡れちゃうもんね~。
2日前にはタミータイムをベッドの上でしてたら、ころんと転がって仰向けになったのでびっくり!
偶然か?と思ってもう1度挑戦してみたらまたまたころん!と転がりました。
まだ仰向けの状態からころん!と逆バージョンはできませんけどね。
それは5,6ヶ月くらいになるのかな。
服は2ヶ月を過ぎた頃から3-6ヶ月用の服を着てます。
最近それでも小さくなってきた服があって・・・
太もももずいぶんたくましくなってきたもんね~。
サイズが大きくなったからかあんなに悩んでたウンチの漏れはかなり減りましたよ~。
産後3ヶ月の私はと言いますと。。。
抜け毛がすごい~。
特にシャンプーした後に髪を乾かすと、もんのすごい量の髪が床に落ちてます。
もともとボリュームの少ない髪の毛なんだから、そんなに抜けられたら困るって(苦笑)!
生後3ヶ月の今大活躍してるものはスイングとおしゃぶり。
もうこれがないと私どうしたらいいのか分かりません、ってくらいです。
スイングは日中のお昼寝用。
私がディナーを作るときにも大君にここにいてもらうことが多いかな。
おしゃぶりは夜寝るとき。
これがなかったらものすごく時間がかかりますもん、寝てくれるまで。
時々おしゃぶりをぺって出してしまって、自分で出したくせになくなったー!って怒ることがあるので、おしゃぶりホルダーも毎晩使ってます。
これがあったらぺってされて床に落ちちゃったー、洗わなきゃ、なんてこともないもんね。
送ってくれたじーちゃんばーちゃんありがと~。
そうそう、あやすと時々声を出して笑うようにもなりました。
もうそれが可愛くって~。
たまりません~。
まだ人見知りしないから誰に抱っこしてもらってもあやしてもらっても笑顔をふりまく愛想の良い息子君です。
さて、これから1ヶ月でどんな成長ぶりを見せてくれるんでしょうか。
乞うご期待。
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日も応援クリックを1つずつよろしくお願いします↓↓↓
![]() エントリーで\全品ポイント5倍!/10/2(日)23:59までトイザらス限定 ベビーデライトスゥイン...
|
![]() おしゃぶりホルダー ベビーミッキー / 【Disneyzone】 ピジョン★税込1980円以上で送料無料★お...
|