6月29日午前1時31分。
とっても濃い1時間(笑)の後、生まれてきてくれた大翔クン。
「やっ、君が私のお腹の中にいたんだね。
はじめまして、よろしくね!」
と挨拶した後、体をキレイにしてもらうためにナースに部屋の片隅に大翔は連れて行かれました。
そしてバタバタバタと誰かが走ってきたと思ったら、分娩室に入ってきたのは私がいつもお世話になっていたクリニックのドクター。
「ま、間に合ったかしら!?」
ってゼーゼー言いながら入って来てくれましたがもう生まれちゃいました~(笑)。
後産で胎盤を出した後、お股を少しチクチク縫ってもらいました。
愛可のときはこのチクチクが痛くて痛くて
「なんで痛い思いをして産んだと思ったら、まだこんな痛いことをされなきゃいかんのだ~!」
と大騒ぎしてましたが、これも今回はそこまで痛いとは思いませんでした。
彼はもちろんそんな私のことより可愛い息子君が気になるので、ナースのところまで行ってうっとり大翔のことを見つめてました(笑)。
私のチクチクが終わって大翔もキレイになると、ドクターもナースもみんないなくなり
「1時間ほど体を休めてね~。何かあったらボタンを押してください」
といきなり放置状態(笑)。
でもまあ、それならゆっくりしましょうか、ってことで彼と大翔のことを眺めながら2人でうっとりしてました(笑)。
時々ナースが様子を見に来てもくれたけど、1時間ほど経ってから担当のナースが戻って来てくれて大翔に初乳をあげることになりました。
久しぶりの授乳でドキドキしちゃった~。
そして体をキレイにしましょうか、と言われて分娩室内にあるシャワーで体を洗うことに。
愛可のときは出産直後にシャワーなんてしなかったのでちょっとびっくり。
頑張って立ち上がってナースに支えてもらいながらささっとシャワーを浴びて、入院する部屋へと移動することになったのでした。
(完)
これにて出産レポは完了です!
長い間お付き合いしてくださった皆様、ありがとうございました!
そしてこれから少しだけ入院レポに続きます(苦笑)。
2つのランキングに参加中です♪
毎日応援ぽち×2してくださってる皆様、本当にありがとうございます!
今日も応援クリックを1つずつよろしくお願いします↓↓↓
