パンプキンのカービング終了~! | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


人数分用意した我が家のパンプキンたち。

今年も彼に頑張ってカービングしてもらいました。

カービングは9割方彼の仕事で愛可が1割お手伝い、私はカメラマン役カメラって感じでしょうか(笑)。

愛可は中身をすくい出すのを担当ぐぅ~。

だんだん面倒になってきたようで最後には手を突っ込んで思いっきり!

3つのパンプキンの中身を全て取り出したらいよいよカービング開始!

ここからはほとんど彼の仕事となります。


愛可が選んだデザインと私がお願いしたデザインと彼が自分でしたかったデザインが。。。


出来上がりました~!!!


↓左のが彼のパンプキン。

ザ・ハロウィンって感じの定番パンプキンを作りたかったみたいです。

右のが私のパンプキン。

コウモリと星の抜き型を使って♪

そしてこちら↓が愛可のパンプキン。

これ、何のデザインか分かる方がいたらすごい!

彼が一番頑張ってカービングしてくれたんですが、ちょっと難しかったからなかなか思い通りに彫れなかったようで
酔っ払い「1番頑張ったパンプキンが何のデザインだか分からないものに出来上がってしまった・・・」
ってちょっとしょんぼりしてました・・・
ママ「ま、まあまあ・・・頑張った気持ちが大切だから、ね・・・」
と慰めるくらいしかできない私でした(苦笑)。

答えは次回に!

(つづく)


ランキングに参加中です♪本日カナダ情報13位になっております。

いつもポチしてくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいですぺこり

カービングを頑張ってくれた彼に今日も1日1回応援クリックをポチッとよろしくお願いできますでしょうかかぼちゃ:星魔女帽:ランタン:・・↓↓↓コチラ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

もしお時間があるようでしたらもう1つこちらもぽちっとよろしくお願いします。矢印

人気ブログランキングへ