H1N1疑惑 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


家の窓もハロウィン仕様にしてみました。


↓こちらはコウモリたちこうもり

外から見ると結構目立ってて可愛いんだ~。


↓こちらはパンプキン。


うちのベースメントには彼のお姉ちゃんが住んでるんですが、2週間ほど家を空けていて日曜日に帰ってきました。

そしたらすごい風邪を引いてて辛そうでゴホゴホ咳きこんでるのが上の階にも聞こえてきて心配してたんですが・・・風邪ひき


今日お姉ちゃんがクリニックに行ったら


なんと!

今騒がれているH1N1の可能性があると(涙)。


聞いて彼とぎょぎょぎょっと驚きましたよ。

まだ絶対そうだと決まったわけではなくて、木曜日になっても症状が改善されない場合には戻ってくるように、と言われたらしいけど。

とりあえず人に会わずに休んでてください、と指示を受けたそうです。


こ、怖い・・・顔文字


まだ新型インフルエンザの予防接種はこの辺りでは受けられないから、もちろん私達受けてないし、なのにこんな身近でもしかしたら噂のインフルエンザかも、っていうのはやっぱり心配になっちゃいます。

共同で使ってるランドリールームも今日はお姉ちゃんが使った後、彼がシュッシュッと消毒してました(苦笑)。


そういえば彼の姪っ子も風邪でここ数日学校を休んでるし、彼のベストフレンドも風邪がひどくなってしまって明日ドクターのところに行くって言ってるし、愛可の仲の良いお友達も昨日学校を休んでたんだよね(汗)。

そういう彼も週末はちょっと風邪っぽかったし、愛可は今日学校でお腹が痛くなってちょっと休ませてもらったとか言ってたしドキドキです。


明日、愛可はフィールドトリップがあるんだけど、お腹の調子大丈夫かな。。。


みなさんも気をつけてくださいね。

今日も応援クリックをよろしくお願いしますusa maru

私達の元気の素になります金h肉

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

もう2つこちらもぽちぽちっとよろしくお願いします。矢印

人気ブログランキングへ 北米在住の日本人によるブログ