Hannah Montana事件 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


この間お弁当事件 があってプリプリ怒っていた私ですが、今回はHannah Montana事件が発生しましたパトカー


↓くつろぐ1人と1匹


今週の土曜日に愛可のお友達のお誕生会があるのでこの間Hannah MontanaのDVDをお友達のリクエストに応えて買ってきたんだよね。

それを見つけた愛可サン。


「It's not fair that only she gets these movies and not me!!!」

って大騒ぎになりました。.・´Д`・.。(涙)。


そんなのいいじゃんか~。

しょっちゅう遊びに行ってるんだから一緒にDVD見たらいいじゃん。

なのにその後も愛可はHannah Montanaのグッズを全然持ってないのに、お友達はいっぱい持っててずるい、とかなんとかグダグダグダグダ・・・


うるさいってばあっ!うるさい

と思わず怒鳴ってしまいそうになりました(汗)。


お友達が持っているものは同じのが欲しい、って気持ちは分からないでもないが、こんな風にダダをこねられると困るっ!

確かに愛可はHannnah Montanaグッズ、そんなに持ってませんよ。

でも全然持ってないわけでもない。

それに全てをお友達と同じだなんて無理ですからっ!

お友達は本当にいろいろグッズを持ってて学校へ行くときのジャケットもバックパックもそうだし、おうちに行けばドレスとかいろいろあるんだって~。はぁ。。


でも!

「お友達が持ってないものを愛可だっていろいろ持ってるじゃないかっ!

お友達はそんなにキティちゃんグッズを持ってないだろうし、愛可はお友達におうちに可愛いワンコがいていいねって言われたでしょ~。

君は幸せ者だぞっ。」

とかなんとか話したっけかな・・・ため息


最近のこのI wish I had this. とかI wish I had that.とか愛可が

「I wish...」

って言い始めると耳をふさぎたくなります(苦笑)。


サンクスギビングのクラフト↓



サンクスギビングといえば感謝祭ではないですかっ。

もっと感謝の気持ちを持て~と6歳児に願うのはまだ難しいのでしょうか。。。お願い

生意気娘と戦う私に今日も応援クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

もう2つこちらもぽちぽちっとよろしくお願いします。矢印

人気ブログランキングへ 北米在住の日本人によるブログ


シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ シーズン1 コンプリートボックス