昨日の夜、実家の両親と電話で話してたんだけどそちらの学校はそんななの~?って驚かれました(笑)。
私、毎日愛可が学校で何をしているのかイマイチ分かんないんだよね~。
きちんとした時間割があるわけじゃないし、教科書だってないし。
月曜日と水曜日にはジムのクラス(日本でいう体育)があるってこと意外何にも知りませ~ん
いつも愛可が学校から帰って来てから今日は何したの?って聞くと
「今日は学校で遊んだよ」
「今日はコンピューターしたの」
「今日は算数のパターンをしたよ」
「今日はジムだった」
って答えが多いかな・・・
特に今週は
「今日はいっぱい遊んだよ」
って答えが多いです(笑)。
教科書がないのにどうやって勉強するんだろうと思うんだけど、どうやらプリントが配られてそれをやってる感じかなあ。。。
今日はバービーと一緒に学校に行きました~。
この間リカちゃんを学校のお供に持っていったことを知った実家の母親は
「学校にお人形なんて持って行ってるの~?」
とこれまた驚いておられた(笑)。
いやあ、私も学校でおもちゃを失くして帰ってくるのとか嫌だし、学校におもちゃなんて持っていかなくても、と思うんだけどどうやらお友達もみんな持ってくるんだそうで。
彼も子どものときはおもちゃを持っていくのが楽しみだったんだって~。
昨日のジャーナル。
September 23 2009
I was finding a two toys turtles today.
???
今日も応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
もう2つこちらもぽちぽちっとよろしくお願いします。