スクールバスの席順 | *カナダでのマイニチ*

*カナダでのマイニチ*

2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。
カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。


愛可が毎日乗るスクールバスバス

バスでのルールもいろいろあるようだけどキンダーの去年は愛可はバスの一番前の席に座ってました。

一番小さなキンダーの子ども達はドライバーのおじちゃんの近くに座ることが決まっていたので。

で、おじちゃんの真後ろに座ってた愛可はすっかりおじちゃんとも仲良しになって毎日ペチャクチャおしゃべりをしていたそうです。

ドライバーさんから

「愛可はしゃべりだしたら止まらんなあ、わっはっは。」

って言われたこともあったよ~(笑)。


そしてグレード1に上がった今は新しいキンダーの子が前に座ってるんだよね。

それで愛可はすっかりお姉ちゃん気分に浸ってるらしいですよ。

「I'm a big girl now, so I have a different seat.」

って喜んでる。


今日はずいぶん前に日本からやって来たリカちゃんと学校へ行きました~。


「リカちゃん、今日は一緒よ~。(^з^)-☆Chu!!」


愛可の学校はキンダーからグレード7の子ども達が通ってます。

彼の姪っ子は今年グレード7でこれまたスクールバスの一番後ろに座ることができるようになった!とお姉ちゃん気分に浸ってるみたい(笑)。



今日も応援クリックよろしくお願いします矢印

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

もう2つこちらもぽちぽちっとよろしくお願いします。矢印

人気ブログランキングへ 北米在住の日本人によるブログ