届きました。4月のBLOOMBOXです。ブルームボックスはコスメのトライアルサイズが毎月楽しめるので継続しています。
{4E303EE6-5A2C-4F13-9539-4069D713A24E}

今月のテーマはJoyfulでした。
今日も1日暖かくて過ごしやすくまさに!心おどる季節ですね。

何やら興味深いものが入っていました。
大山式 「あし美人」。気になっていたので試せて嬉しい^^
さらに奥には現品らしきものが!
{618B5B1F-ABB7-475F-9D62-E443CAC5D611}

今月は5品(というか5セットですね)です。
・大山式 あし美人
・Kracie BODY OIL ESSENCE
・Glicoの基礎コスメ 
江崎グリコの化粧品は今回初めて知りましたが、パラパラリーフレットを読んでいるとかなりいい感じです。
グリコはグリコーゲンとともに95年でこの成分をスキンケアに役立てたもの。
お値段もお手頃、使用するのが楽しみです。
・オムニサンスのクレンジングミルク
・菊正宗のうるおう日本酒のクリーム

{138A23BB-4E85-46FF-83CC-C4EEDC4FB7D0}

日本酒のクリームは現品です^^

ちょっと気になっていたので嬉しいです。

ゴールデンウィークは不規則に仕事が入ってしまったのと、ベルリッツのキャンペーンに乗っかって隙間に英会話の時間を入れてしまいましたが、クラスを取ると予習復習の時間が必要で、時間のやりくりをきちんとしないとあっという間に終わりそうな、本業のお休みです。

先週の金曜日は英会話のグループレッスンに行ってきました。
12人クラスで、テキストはやややさしめ。いつも受け持っていただいている先生に「ちょっとつまらないかも」と言われていたのですが、ややボーリング。

やっぱり英会話はプライベートレッスンが効率がいいし、楽しい!と改めて思いました。

この秋は、選考に残ると大学の代表として海外に派遣されるのですが、もうちょっと英会話を頑張らないと語学系の大学の代表としていくには恥ずかしいレベルなので、無駄に気合が入っています。

独学は難しいかもですが、今の教材はとてもお勧めで楽しいです。
最初、単語とかが易しくて、レベル低いかもと思ったのですすが、ケースがニュースがソースで興味深いです。
今週はとてもステキなことが起こるような予感がするのでひと頑張りします!

BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら