8月のブルームボックス^^
先月は学会準備に今月に入ってすぐの学会発表。その間にミラノでの学会のメディア登録をすませ、旅の準備も着々と、、、と言いたいところですが、今週末からなのに何もしておりません^^;
8月のテーマはRelief.
さわやかです^^
ブルームボックスは毎月渡独コスメのサンプルボックス。
トライアルといった方がいいかな^^
しかし、現品が入っていることもあるからうれしいです。
今月もドーンとリートメントが1本。
アハロバター リッチモイスト リペアディープマスクは洗い流す集中ヘアマスク。
濃厚な使い心地がすでに癖になってしまいました。シャンプーもちょっと考えています。
これ、口コミの評価もよくて、読めば読むほど欲しくなる(笑)
哀調中のマナラのホットクレンジングゲルのパウチはイタリアに持っていこう♪
さらにBITER MELONな石けん。
アウェイクハーバルサーバーは機内に持ち込んじゃいましょ^^
乾燥対策です♪
さらにシーボンアビリティCローションのパウチは4回分。これは、12月の香港用♪
ブルームボックスのおかげで、旅行用のコスメに困ったことがないという。
ありがたい事態です。
今月のイタリアの学会は、発表もないから気楽^^
久しぶりの観光中心なたびになりそうな予感で、特急のチケットも手配してもらったり、お友達依存率高く、ありがたい旅になりそうです。
飛行機もアリタリアでかなり前から予約していたので、エコノミーですが、スクリーン前が取れましたし、帰りはプレミアムにアップグレードしてみました。
プレミアムエコノミーだとスーツケース2個まで預けられるのと、重量オーバーのこと考えたら、こちらの方が安いかなと思って。
買い物する気満々なのです。
学会のプレスチケットも入手済みですが、こちらも外国人にインタビューの予定はなしで気楽です。
イタリアから帰ってきたら、論文投稿の準備もしないとなので今月もかなりハード。今年もあっという間の1年になりそうな予感です。というかすでに半分は超えてますしね。
10月からは授業も再開なので、それまでにできることはしておこうと思っています。
BLOOMBOXのおかげでコスメ類の準備だけはとりあえずできました♪
使用後にぼちぼち報告いたします。
BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら