1月末からひどい風邪をひいてしまい、罪のないnon-Japaneseにいらだちをぶつけてしまいました。
ぶつけどころが違うのですが、たまたま事件がおきまして、それに関連して、英語で当たってしまいましt。

風邪もこじれ、人間関係もこじれ、非常につらい1月でございました。

そんなこんなでようやく復活。

1月のBLOOMBOXは冬真っ盛りな写真入り。

今日もとても寒かったです。

{B5955EFE-571B-4EE5-8B44-93442B15240D}

{54086A39-7D40-434F-BD33-C9FB99B8017C}

 

メルサボンのリップに菊正宗のフェイスマスク!嬉しいなあ。それにTOCCAは試してみたかったミニランドリーデリケート。

ケルセアの自然のチカラの石鹸も嬉しい。


{3181F266-C9E9-4772-BA98-CDB270BD2215}


なんだかんだと行事ごとがすべて終わり抜け殻になるか、、、と思っていましたが、それなりに楽しい日々を過ごしております。


風邪はよくなりましたが、咳が時々出るのでヘアカットに行けないのがさびしい限りです。

こうなったら卒業式まで引き延ばすかどうか検討中です。


無事修了できますように!


と言いながら、大学の校章入りのまんじゅうを5箱も予約してまいりました。


大好きだった大学。会社からも近く、昼休みに往復してこれるくらいの距離。


最高の仲間に囲まれて幸せな学生生活を送らせていただきました。

これからも付き合えそうな人たちばかり&とても頼りになるメンバーです。


受験するまでが長かったけど、学生生活は楽しすぎてあっという間でした。


試験類は今季すべて終了です。結果は出てないというのにお楽しみが満載(笑)


教育 ⇒ 医療 ⇒ 医療政策とここまで歩んできましたが、今後は医療とグローバル&政策をキーワードに学びを続けていこうと思っています。


そのためには英会話ももっと頑張らないとと思っています。


グロッシーボックスが来るたびに1か月を振り返っている感じです。

お試しボックスなのだけど、現品が入っていることもあり毎月の楽しみです。


BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら