5月のBLOOMBOXに入っていたアルマードの卵殻膜美菜。


100mlのお水に溶かして飲むドリンクの素です。



卵殻膜を素材として使っています。


卵殻膜には

1.コラーゲンサポート

2.充実の栄養素 かなり理想的なアミノ酸組成

3.天然アミノ酸とシスチンの含有量が凄い


シスチンは肌の透明感を出すのに欠かせないものだそうです。


東大との共同研究で作られた成分で、研究者の跡見先生は70歳なのですが、40歳くらいに見えてしまうという若さ@@


最近話題の腸内フローラは腸内に住む最近たちの生態系のことです。腸内フローラはネズミの実験だと3代にまで遺伝子するという結果も出ていますが、生活環境でかえることができるものです。


つまり食生活を正常にしていると整ってきます。


今回のドリンクはこの腸内フローラを整えることも考えて作られたおもので、卵殻膜以外にもスピルリナ、鉄分、植物ポリフェノール、食物繊維、乳酸菌が配合されています。


ビタミンCはモロヘイヤ37枚分、鉄分はプルーン33粒分ときいて、味は期待できないかな?と思って飲んだのですが、


まず、100mlのお水で簡単に溶けました!

そして飲みやすいお味。


飲み終った後に、粒あんを食べ終わった甘さが残るという不思議現象が(笑)

青汁マニアとしてはちょっと物足りないお味。(おいしいともいう(笑))


普通に生活をしていると特に私のように体が小さいと食べられる量も限られてくるので、その中で栄養素のバランスを取るのは非常に難しいので、何かしらこういった栄養機能食品を毎日いただいています。


頼りすぎるのも行けないのですが、バランスをとるために上手に取り入れて行けたらいいなと思っています^^


1日3包飲むとツルツルっていう感想が気になっております(笑)


BLOOMBOX の詳細は ⇒ こちら