気がついたら明日から9月。

9月というと下半期の始まりのような、一つの区切り。


この半年は時間の流れが速くて、いつも何かの締め切りに追われていたような気がします。

もちろん、これからのことも考えなくちゃいけなくて、プライベートと仕事の両方で重いこと重いこと(笑)


頭をつかうことをここ数年怠っていたせいか、頭がついていかなくてフラフラ。


こんなに 資格を取ったり、活動してたりして(あ、ひとつ団体を入れ忘れたことに気がつく(笑))流れが速すぎる。


良縁にもめぐまれ、感謝の日々を過ごしています。

皆パワフル!そして楽しい!


楽しんで生きることは大切だと思う。


おかげ様で再開した語学も、アルクに関してはTOEIC650点コースを始め、1冊目が終わりました^^


さすがに650点コースは30分では済まなくて、テキスト持ち歩き。

今回は単語も真剣に覚えています。


そんな中、先日はLINEを乗っ取られて多くの方にご迷惑をかけました。

謹んでお詫び申し上げます。


私が退会することにより、グループが消えちゃったり。

後から聞いたのだけど、乗っ取られらグループをまず抜けてから退会しないとグループごと消えるそうです。


「寿子、最近、頭を使いすぎてるから。」大好きなイエン さんからもいわれました。

(あんまり頭使っていること言ったことなかったのに(笑))

一番迷惑をかけたのに、当日有った時は心配してくれたことに感激です。

イエンさんの薬膳鍋にはいつも癒されています。

お店で買った日傘も大活躍!!!

ご縁を下さったちったんさんも当日忙しい中、電話くださり。

KoBuTaちゃんに、あきさん、Keiさん弟嫁&More・・・。


皆様、ありがとうございました。


その日にあった佳子 さんに先日耳つぼジュエリーの施術を後日してもらった時にも「頭が固い」と。

ということで今週末はゆったり久しぶりにリハビリに外出する以外は家にこもりました。

凄くよく眠って、テレビを見て、ブログを書いて(笑)

日課のアルクをする以外はふわふわっと食べたい時に物を食べ、眠りたい時に眠り。


おかげでリフレッシュ。


沢山のメンターにも出会え、振り返ったときに絶対節目の年になるに違いないと、自分自身に思い込ませています(笑)


日々精進!


そろそろ寝ようかと(笑)

癒されたい時のローションはシュウ ウエムラ の8月1日発売のTSUYA ローション Ⅲ(リッチ。 ジェル タイプ)です。


TSUYAの香りは本当に落ち着きます。


TSUYA ローション ブランドサイト に成分他詳しく書かれていますが、美肌スイッチに着目して作られたローション。


今回使わせてもらったⅢは凄くしっとり。

アラフォーの救世コスメ的な存在になりそう。



今回ⅠとⅡもミニボトルを使わせていただいたのですが、このⅢだと美容液いらないくらいのしっとり感。

Ⅰのさっぱり感も好みなのですが、これからのシーズンはⅢが重宝しそう。


それに、今回専用コットンのシルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットンも使わせてもらったのですが、絡め取り感が最高です^^


Ⅲは3本の中では一番とろみがあります。

とろみはありますが、3本ともそんなに浸透率は変わりないような感じがします。


しっかり肌にしみこんでいくような感覚と仕上がりのもちもち感はここでケアをやめたくなるほど(笑)


毎日、肌の透明感が増してきたような気がしながら使ってきましたが、一番変わったのはファンデのノリ。

するんと伸びるようになりました。


メイクは土台が大事。

心からそう思えるローションです。

ボトルも丁度いい感じです。



ドボドボ出るわけでもなく出にくいわけでもなく、いい感じ(笑)


コットンが表が100%シルクで裏が100%コットンのダブルサイド。

しみ込ませて磨くがこの1枚でできるから嬉しい^^


なかなかこの絡め取り感があるコットンってないからリピ決定^^

しかも、ふきとりと浸透が1枚でできるって嬉しい!


1本使い終わる頃の肌質の変化が楽しみです。



TSUYA ローション ブランドサイト


シュウ ウエムラ



シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています