向ヶ丘遊園のベーグルカンパニーのミニサイズの3個入り。
よく、プチプレゼントに使います。

今回は、病院でお世話になっている方にお渡ししました。

photo:01

スタバのクリスマスの耐熱マグを持っていたのでコーヒー大丈夫かなと思ってこちらを添えて^^

VIAは牛乳にとけるのを最近知り、ハマり中です。

少しだけお湯でといてからの方がいいけど、そのままでもとけます。
急に寒くなってきたので今は牛乳を温めてから溶かしてます^^

お店でカフェラテとか飲んでいる気分になります。

ミニベーグルはあれば3袋くらい買います。
そして、誰かあげる人いないかなぁって考えちゃいます。


入院してたとき、手術をするときにソデノシタをどうしようかって思ったけど、ケチ蔵はたとえ私が準備しても渡してくれそうにないし、自分のことだからいいかって思ったのだけど、ちょっと気になって会うたびに一般人、医療従事者にきいたりしています。

ソデノシタデイリョウハカワルノカ?

母は父の手術のときも、弟の時も持っていっていたし、渡すタイミングも聞いていたから、ケチ蔵が手術するのだったら持っていったと思う。

今回も、母がいたらきっと持っていってただろうと思うのですが。

病院の壁にはイタダケマセンの掲示があるのだけど。

悩ましい問題です。

昨日の浮足立った記事 ですが、記事にできそうです^^


今日はその件で始終ニコニコ。

可愛いいですね♪といわれてしまった。キット気持ち悪かったに違いないです^^;

その件で時間を変更してもらったのですが、快く対応してくれてありがたかった!

今日もいい一日でした!