こちら に書きましたが再びスリムアップスリム のお世話になっています^^


五反田キャッツ~ゆるく美ジョガー目指してます~


家には必ずストックがあって、夕食と置き換えたり、おやつにしたり、朝食にしたりと今までは置き換えることが多かったのだけど、今回は、トレーニング後のエネルギー補給に頂いています。


長い付き合いですが、飲み方も何気に変わってきている!


160Kcalそこそこなのにタンパク質は20g少々あるし、しかもドリンクタイプで体に吸収されやすいように作られているので夜遅めにいただいても消化もしっかりするし、睡眠の妨げにもならない!


今週も頂きました^^


今週は、片足のスクワットとかハードなものもあってかなりヒップにきました。

脚は自主トレメニューの見直しでこれまたハードになって、筋トレの後のジョグがよりノロノロになってしまっています^^;


もう傾斜1.5% 時速8.8kmを維持するのが精いっぱいです。


自主トレでもヒップに効かせるメニューもあるのですが、パーソナルだとよりハードになっています。

動きはどれもまったり地味なのですが、だら~り「ガマの油」のごとく汗が滴り落ちます^^;


新しい動きはトレーナーがまず見本で動くのですが、見てるとどれも簡単そうですが、だんだんできないものがわかってきて「それ、ムリですね。そんなに楽々されてると、できてしまいそうじゃないですか!」と言ってしまいました。


逆切れしそうになるくらい楽そうに笑顔でされるのですが、いざやってみるとそうはいかないものばかり。


今回の片足スクワットもトレーナーは膝を90°くらいまで曲げて笑っていましたが、私は120°くらいが精いっぱい^^;


やっぱり本職は違うと思うのでした。


そんなものでトレーニングもしっかりすればするほど、タンパク質を補給しないとと思うのです。


外食でタンパク質20gを取ろうとするとよくない油や糖類に塩分も同時にとってしまうし、何より遅い時間に固形のタンパク質を食べると消化に時間がかかって寝れないのです。


スリムアップスリム だとそんなことがないから嬉しい!!


不眠の原因の一つに夜遅い食事があって、消化器官が働いているとしっかり眠れないというエビデンスも発表されています。


優秀^^


今週もトレーニング後にジムのロビーで帰りにごくごく飲みました^^

本当は筋トレのあと30分後以内に飲むのがいいのでしょうけど、私はいつも10KM走ってその後シャワーを浴びてから飲んでいるので1時間半後ぐらいになります。


トレーニング後のスリムアップスリムは本当に美味しくてやめられなくなりました^^

photo:01  

すでに10袋終わってしまったのでストックを消費しています^^

美しい筋肉を育成しようとしているので、そうそう効果は出るものではないですが、スリムアップスリム を飲みだしてから夜のお菓子が止まりました!

スリムアップスリム 自体がお菓子のような甘みのある美味しいドリンクなので、お菓子食べてるようなもんですが(笑)

これは嬉しいなぁ。止まらなかった夜食が止まった!!

さすが満腹プロティンの力は侮れない!!!

それにお肌の調子がスリムアップスリム を飲みだすと良くなるから嬉しい。

単に体重調整したいから飲み始めるのだけど、1箱終わるころにはフェイスにも何かしら変化が出てくるので、配合されているコラーゲンとかミネラルとかの力も実感しています。

バランスの良い食事って本当に大事だと思うけど、外出時間が多いと自炊もままならないことも多く食生活も乱れがちになります。

そんな時にスリムアップスリム を飲んでいれば食事のバランスも取れるし、無駄な間食は減るし、お肌も健康!!!

いいこと沢山だからやめられなくって、常に1ヵ月分くらいストックしています。

いろんな味があるから選ぶのも楽しいです^^

筋肉量が増えるのは時間がかかるけど、ヒップアップ目指して引き続き頑張ります^^



詳細は ⇒ スリムアップスリム  



アサヒフードアンドヘルスケアのモニターに参加中