先週の東京ガールズマラソンが終わってからなんだか気が緩んで、ボーっとした1週間でした。

相変わらず敷地内のヤマザキYショップの焼き立てパンがおいしすぎて、朝に昼にと食べていたら金曜日のルネサンスで9月以来の体重40キロあせる


体重が戻るまでしばらく脱パン宣言です。

アイスは走ったときだけたべることにし、間食も初心にもどって1日1おやつにしたいと思います。


そんなこんなで金曜日の帰りはいつもならコンビニでスイーツをかったりするのですが、ファミリーマートでこんなカフェラテを見つけました。


五反田キャッツ~体脂肪率10%減達成です~


なんと1本で38Kcal!!

その分味はあっさりめでしたけど、このエネルギー量でカフェオレはあり得ないですからね。

とりあえず38キロ台に戻すまでは気を引き締めて頑張りたいと思います。

五反田キャッツ~体脂肪率10%減達成です~


いつもなら、こんな時は週末のスポクラ&ランで調整するのですが、この週末は土日ともに出勤でその上夜の予定もあります。


来週仕切り直しです。


ということで今週の運動記録です。


月 ボディアタック(地元ジム)

火 筋トレフル、ファンクショナルボディ、はじめてエアロ(ルネサンス千歳船橋店

水 皇居ラン1周(ボディーズ

木 お休み(久しぶりの夜活にいきました。)

金 筋トレフル、5kmラン(トレッドミル)、ボディパンプ(ルネサンス千歳船橋店


今週は、そのほか外勤が4回といつもよりウォークしたつもりでしたが、その分パン食べてました。


月曜日のボディアタックは新曲で、今回のナンバーも結構楽しかったです。

ボディアタックは有酸素運動ですが、脚を割と使うので、翌日の筋トレに響くのでパーソナルを受けていた時はやめましたが、今はゆるくやっています。


火曜日は、筋トレを丁寧にしました。

インクラインチェストプレスも徐々に元の感じに戻りつつあり、いい感じでした。

ファンクショナルボディでじんわり汗をかきました。片足に挟んで持ち上げるのが結構きつくて翌日太ももお尻側にハリが来た感じがしました。


脚もヒップもここ3け月停滞気味です。

なんとかしないとと思います。


水曜日は、皇居ランに行きました。

雨で中止かなと思ったのですが、夕方は大丈夫でした。

18時半ってまだ明るいのにUV対策を怠ってしまって、次回からは、長袖着なくっちゃとおもいました。


タイムは、5kmを28分30秒と今までで一番早いかもです。キロ28分だと言っていた人についていき、最後に追い抜きました。

1キロ5分42秒ですから、私にしては結構なペースでした。


そのあとゲルマニウム温浴をしてしっかり汗をかきました。


木曜日は、夜活に行ったのでお休みしました。

ちょっと素敵感動体験ができてうれしかったです。夜活のあとは、家まで20分弱歩いて帰りました。

世田谷通りは結構夜も走っている方がいて私も夜ラン再開しなきゃと思いながら帰りました。


金曜日は、本当は、ヨガのクラスが岡本トレーナーが代行だったので参加したかったのですが、体重計の体重をみてボディパンプにしました。


水木と筋コンディショニング系のものを何もしなかったせいか、格段どれも楽にできました。

ラットプルダウンだけが結構つらめでしたが、インクラインチェストプレスは、前の感覚に戻りつつあります。

金曜日は、870Kcal消費しましたニコニコ


やっぱりお休みは必要なのかなぁと思いつつも、運動しないと食べれないしと思うと悩みます。


来週は1キロ落としたいです。


来週もがんばります!!