トレンダーズ様より素敵なお誘いがありました。
大好きなハワイ(といってももう5年も行ってません)の旅行計画が作れるサイトができたというお知らせでした。
その旅行サイトをモニターとして使ってみるチャンスをいただき、早速みてみました。
サイト名は「WISH HAWAII 」と言います。
私、コスメも好きですが、旅行も好きで、一番好きなのが、旅行前にオリジナルな計画をたてて、旅行中に行動と買い物記録をのこしておいて帰ってきてから、旅行記を書くこと なんです。
旅は準備が面白い!とサイトのトップにもあるのですが、本当にそのとおり
~あなたの理想の旅プラン 聞かせてください~
というのを実施していて、
そして、なんと
審査員を感動させた方には
「感動のハワイ体験」プレゼントです
これは、応募するしかないでしょう。
私、絶対次の海外はハワイに行きたいと思ってるんです。しかも、寒い冬に、実家の両親と弟夫婦と一緒にと思ってました。
弟夫婦には待望のベイビーも誕生して、ますます行きたい気持ちが高まってきました。
さて、実際にオペレーション開始です
まず、コチラ
にアクセス。
コンテスト応募プラン作成ページでろいろ検索。ひたすら調べます
プランができたら応募をポチ(その前にメンバー登録してくださいね。)
選考発表をまちます
(※画像はクリックするとどれも大きくなります。)
なかなか楽しいかも。
このサイトのいいところは、検索がすごく使いやすいです。
今までは、いろんなサイトを見ながらメモしてたのですが、これは、探すごとに保存ができるし、なにより、このサイトで宿泊も、ショッピングも、レンタカーやら観光もほとんど見れるんです。ちょっと感動しました。
いつも旅行前は気合をいれて3冊くらいガイドブックを買うんです。
これが、無料サイトだなんて信じられません・・・。
コチラが検索メニュー画面です。知名度のところに達人ポイントなどというものがあって面白かったです。
今回は両親をつれての旅行だから、オアフ島で、スタンダードで喜びそうな和食で、父の大好きな肉を食べさせてあげたいと思って検索しました。(私の肉好きは父譲りです)
条件は、
◆都市⇒オアフ島
◆メンバースタイル⇒ファミリー
◆フリーキーワード⇒和食
◆知名度⇒定番ポイント
◆グレード⇒☆3つ
ジャンル 日本料理
入力するとこんな感じです。
検索結果に肉を焼くパフォーマンスが最高な田中オブ東京がでてきました。
やっぱりこれかな。お店も近いし。
そして、驚きはここから
住所から、地図、電話番号、URLもでてくるんです。
最近のハワイのレストランは日本からWebサイトで予約もできるところもるので便利です。
ひとまず、候補として検討中フォルダにいれました。
わくわくしながら、検討中フォルダに追加していきました。
友達と行く時なら、こうやって蓄えたデータを見てもらうことも可能ですよね。ネットは世界中から見れますから
この他検索サイトは、下記10点がこのサイトで調べられるんです。とっても便利でした。
観光場所
施設
ショッピング(お店)
レストラン&バー
アクテxビティー
リラクゼーション&ビューティ
ホテル
サービス(レンタカー、送迎携帯電話レンタル、写真、ウェディング、そのほか)
移動
モノ(ジュエリー)
こうして検索していきたいところ、お店、レンタカーなどを決めた後は、
旅のプランを作ります。
おぉ、旅のしおりが作れちゃいます。
いままで、ワードとかパワポで作ってたのにこれは必要事項を入力してボンですよ
うれしいです。
そして最後は、
見積依頼&予約・・・予約もできちゃうんですよ。素敵です。
こちらの応募は、8月25日24時までです。
みなさんもぜひ、作ってみてくださいね。脳内旅行も楽しいですね・・・たまには(笑)
さて、わたくしのプラン。こんなものを入れてみました。
写真はそれぞれのサイトからお借りしました。
☆クルーズ
モチロンディナーで夕陽をおいしいエビを堪能しながら鑑賞します。
この驚きの表情を両親にもしてもらいたいと思うのでありました。
このほかは、ダンスショーをみたり、早朝の公園の散歩&サプライズ、もちろんアウトレットも組み入れてみました。う・ふ・ふなプランですよ~。コンテスト終了後、ご希望があればお見せしますね。
さて、あとは日程調整かしら。
運転手(弟)の回復(この春に骨折しました)をまってGOですね
そして、実家での「渡るハワイに恥はなし 」の上映会です。こちらは、ハワイに行った時にみてツボりました。おなかを抱えて笑えること間違いなしのものがDVDとして発売されたんです。
オークションでたまにみます。
これをみて、勉強してからいきます
☆UWISH HAWAIIのサイトはこちらです★
余談
大事なマイレージのついたクレジットカードの更新時期で、新しいカードがきました。
そして、古いカードに挟みをいれて、ネットショッピングしてたら・・・・
ハサミを入れたのは新しいカードでした
再発行の手続きの際、オペレータのお姉さんが笑いをこらえているのが電話越しにわかりました。
こんなことする人いないと思いますが、旅の前にはご注意くださいませ。