RMKのフルーツCを買ってみました。

1袋 エネルギー1.14Kcal お値段は800円(税抜き)です。


なかはこんな粒です。大きさはバファリンくらいです。

小さくて可愛いです。

1日2~3粒を食べます。


飲み込むのではなくて、かんじゃいます。


そうすると、フルーツのお味がお口の中に広がります。食べるとすっきりするので仕事中に食べることが多いです。


ストロベリー果汁がはいっているから、ちょっと甘酸っぱくって美味しいのです。


写真は裏側を撮影してしまったのだけど、1粒ごとにRMKと書いています。

これもツボ。


1粒でビタミンCは150mgはいっています。


仕事中にガリガリいっているんですが、1日3粒少なすぎビックリマーク

美味しいからもっと食べたくなります。


ビタミンCは、肌のハリを保ち、シミ、しわを防ぐだけじゃなくって、ウイルスや細菌にたいする抵抗力を高めて、ストレスまで緩和してくれるという優れもの。

血中コレステロールをさげたりするのを助けたりもします。


ビタミンCは取りすぎても、天然物は、体外に排出されるから、大丈夫なのだけど、人工のものは、多く食べないほうがいいとききました。


ビタミンCの成人1日あたりの推奨量は100mgです。

3粒がやっぱり限度かな。私みたいなちびっ子は2粒でもいいかもと思いました。

気になったからWikipediaを調べると、ビタミンCの過剰摂取は、胃をいためたり尿路結石の発生につながると載っていました。


肌から吸収されるビタミンCは過剰でも大丈夫なのか?

それが今の疑問です。

ドクターズコスメも海外ものだと非常に濃度が高くって、効果ありと言われているものが多いのですが、長期にわたってみて、大丈夫なのだろうか・・・。

海外製のものを買うときに頭によぎります。


こういうのは研究者に聞いてみるに限りますね。

今度、確認してみますねビックリマーク