海外旅行に行く皆さんが、免税店で入手し、そして、国内のデパートで入荷待ちをしてやっと手に入れた方。
とにかく発売から1年にして入手困難品になりつつあるのがシャネルのアイライナー。
スティロ ユー ウォータープルーフ グリ<アイライナー>
先週の日曜日、川崎のトアル百貨店で、最後の1本だといわれ、グレーを購入してしまいました。
こちらは、4色あって、黒と茶は売り切れ、濃紺とグレーがあり、迷っていたら、グレーは一本と。
「グレーいただきます。」
ブランドの販売はお客に媚をうらない。あくまで上から目線。
お客さん、買います買うんですか
ひるんで帰りそうになりましたが、残り1本この言葉に負けました。売りたくないのか、売りたいのかどっちやねん
って大阪弁で心の中でつっこみをいれてました。
天下のシャネルさんが残り一本を連呼するとは、思いもよらず、でも買っちゃいました。
商店街の一軒だけある高級宝石店で宝石をかっているような感覚に陥りました。もちろん、サンプルなどつけてくれるわけもありません。この辺は競争の激しい都内のデパートの方が、いろいろつけてくれるかな。
ちなみに私、このワンピ
(またかっていわれそうですね
)をきて、髪はきりたて、美容師大絶賛のエヴァンゲリオンの綾波レイちゃん。身だしなみは整えていったつもりなんですが・・・。
こちらのアイライナー、グレーですが、ほぼ黒です。
下が手持ちのイプサのペンシルタイプのアイライナーで上がシャネルのグレーです。(ちょっと太めにひいてみました。)
このグレー、優しい目元を演出するにはいいかもと思ったのがお買い上げの最大のポイントです。
使用してみて、ウォータープルーフですが、塗った直後は落ちます。乾くまでは要注意です。しかしその後はまったくパンダになりません。
売れる理由がここにあるのね~って思いました。
ちなみに私は、目元はこのアイライナーを一番に弾きます。目の際にアイライナーをいれてから、アイシャドーをのせ、そのあと、リキットのアイライナーをひきます。
デカ目メイクの完成です。このアイライナー目のアンダーラインもすごくひきやすいです。なにより、芯が柔らかいので、目に優しいですね。
カウンターのお姉さまによると、上は黒、下はグレーの人も多いのだそうです。
これは、黒をみたら買ってしまうかも・・・・な予感です。
いいお買い物でした