憧れの電動歯ブラシをCyberBuzzさんのイベントで手に入れて約1ケ月


(★前回の記事はコチラ です。歯磨きと菌の関係やウルティマの威力の説明など興味深いお話が満載でした。)


今回は、口内環境が改善されたかどうかの結果発表の日です。


場所は、六本木アマンドの隣のニュージーランドトラベルカフェ です。


会場奥の個室にいくと、すでに半数近くのブロガーさんがこられてました。


机の上にはウルティマのパンフレットがおかれていました。


まずは、1ケ月使用してみた感想を1人ずつ。なんと1番に話す事にビックリマーク


現物を手元に話はじめ、1ケ月つかってみて、手磨き命の私が、最初は超音波だけでみがいていたのが、振動つきでみがいてみたら、病み付きになったこと。3分間の歯磨きで、歯間ブラシがほとんどいらなくなったことなどなどを述べました。超音波の力で、歯の奥や歯間の歯垢の落ちを実感できたのです。


電池の持ちがいいですね。私は、この1ケ月充電なしで使えました。1日6分で朝晩磨いている人も充電してないということで、旅行どころではなく、1ケ月に1回程度の充電でコンナに使えるんだと実感。


そろそろ充電したほうがいいとの東レインターナショナルの方のお話でしたのでそろそろ充電しようと思います。

だって、朝きれたらショックですよねあせる



こちらはヘッドがはずせます。

中には家族でヘッドだけを変えて使っている人もいました。


そして、衝撃の事実もビックリマーク


2人で使っている人が、交換するときに軸がよごれてくるので丸洗いしていたと・・・。


そういえば、私、1度もはずしていない・・・。帰ってあけたら、案の定、汚れがこびりついていたので、丸洗いしました。


丸洗いしても平気だからお風呂の中でつかっても大丈夫なんです。落とした人もいましたが、宣伝どおり大丈夫とのことでした。



どこか使いにくいところはありますか?


とのことでしたが、思いつかず、しいて言えば、普通の歯ブラシより重いので自然と前の方を持ってしまったのかもとこたえましたが、あとから他の人が話すのをきいて、つるつるだし、ひっかかりがないから前にすべるのねって思いました。


さて、検査結果です。

前回が5月10日。今回は自宅で、6月頭に行ったものです。上が5月、下が、6月です。




【5月】

【6月】


総菌数は40,000,000 右矢印36000000

歯周病菌数 Pg菌 5000未満のまま

虫歯菌数Sm菌 11400 右矢印3600


Pg菌は5000以下が正常で、Sm菌も5000以下が正常値だそうす。


総菌数と虫歯菌数が減ってます。

この日あつまったかたも2名以外は画期的に口内環境が改善されてました。(緑が改善ですよ。)

改善されなかった2名の方はどうやら、検査時間がよくなかったようで、もう一度トライされるそうです。


ウルティマ、長く使えば使うほど効果が出るとのことでした。説明されていた東レインターナショナルの方はいずれも安心レベルだそうです。



ウルティマ 様、スゴイですビックリマーク。素晴らしいですビックリマーク

コチラの検査は歯科医院でもできるそうです。

BMLの唾液検査を受けたいといえばわかるのではないかということでした。


ここで休憩タイムとなり、ブラウニーとホットコーヒーをいただきました。


ブラウニーも美味しかったです。


続いて、歯に関する復習講座がはじまりました。


歯を失っていく原因は虫歯と歯周病だそうです。

歯垢の元をしっかりおとし、歯を毎日キレイにしてやることで、他の菌が張り付きにくくなるそうです。


前回 にも言われましたが、歯周菌は歯だけじゃなく、他にも影響をきたすので、きっちり磨くことが重要なのです。
ほおって置くと、歯の中の骨に作用し、骨がとけていくのです。歯周菌は痛くないので、気づかないうちに進行し、骨がとけると歯が抜け落ちます。


問題となる歯周菌は生まれてくる時にはもっておらず、親から子へと同じ箸をつかったりしているうちに感染したりするようです。


ウルティマの超音波は、歯垢のもとをおとすだけでなく、歯茎のコラーゲンを活性化させるそうです。

こちらにその記事が載っています。



超音波ってよごれをおとすだけではないんですねビックリマーク

また、超音波は水をつたわって、遠くに行くので、磨いているときは、口にみずをたっぷり含ませたほうがいいそうです。

超音波のすごさは体感済み、歯間ブラシが必要ないくらい、上下3分でしっかりとれました。

超音波がでる歯ブラシで、普通にかえるのはウルティマだけだから、これを使い始めると他のは使えないかもです。


歯磨き粉は研磨剤のないものがオススメだとか。


説明のあとは、個別の質問も聞いてくださり、とても有意義な日を過ごしました。


そして、最後にお土産をいただきました。


なんとビックリマーク歯ブラシスタンドです~ビックリマークこれで、軸を洗って乾かす時にヘッドを立てて置けますラブラブ

もちろん家族でもつかえますよ音譜

ウルティマの商品説明はコチラ をおよみくださいね。


東レインターナショナル様、CyberBuzz様、素敵な体験会に参加させていただきありがとうございましたビックリマーク

私のお口の健康ウルティマ君にコレまでどおり頑張っていただきますビックリマーク


ここからは、余談です。

帰りは、六本木ヒルズにまず行きました。



なんと豆腐の藤野が北海道のお店にかわってましたビックリマークそれはそれで嬉しいけど、藤野の豆乳ソフトがたべられないのは残念ビックリマーク




http://www.ultima-tyouonpa.jp/about/about01.html