日中パソコン仕事が多く、目が疲れることがあります。目の疲れから、肩こり、頭痛、、、目の段階で気をつけておけばいいのはわかっているのですが、なかなか目にいいことって難しいなぁと思う今日この頃。


瞳に疲れを感じたら、やっぱり目薬でしょうか・・・。


今回は、トレンダーズさんのモニターとして「マイティア美瞳 」を使ってみました。

http://www.mytear-vido.com/


赤いパケがステキで、薬局でもすぐ発見できました。

もちろん公式サイト で予習していきました。これ、多分意識して買いにいかなくっても手に取っていたかもしれません。

魅力的なゴージャスなパケです音譜



こちらの目薬の特徴は3つ(公式サイト より)
1ピント調節機能改善

2栄養補給

3うるおい感持続


考えてみれば、オフィスでは、お肌の乾燥対策で、時折、絨毯に霧吹きで水をまき、ローションのスプレータイプのものを空中に飛散させ、目元クリームは常備していますが、目元対策って考えてなかったのです。


考えてみると、目元って、お肌以上にパソコンの影響をうけそうですよね。


中はコンナ感じで、赤のデザインが施されていてオシャレです。これならポーチにいれてもいい感じです。



さしてみました。


※お見苦しい画像を失礼しまいした。


つかってみると少々ドロリンしていて、これが、涙より高い粘度か~って実感できました。


今回の開発秘話公式サイト にでてますが、パソコンで長い間作業をしていると、目のピント調節機能や新陳代謝が落ちるのだそうです。そして、瞬きの回数がへり、その影響で、涙の量がすくなり、目の疲れを加速するそうです。マイティア美瞳はこんな現代人の悩みを解消すべく沢山のアンケートをもとに開発されたのだそうです。


目の疲れって直接感じることは少ないのですけど、頭痛肩こりとなって現れることが多いんです。だから、のどが渇いたら、お茶を飲むように、目が乾いたなとかんじたら目薬をさす習慣が必要なのかなって思いました。


目薬をさすと目が潤いますし、シャキッとします。お昼下がりの眠たい時に、ポチっとさすと、いい感じに仕事がはかどります。


この習慣つづけたいと思っています。


トレンダーズ様、いつもよい商品をご紹介いただきありがとうございます。千寿製薬株式会社様、これからも消費者の声をきいて商品づくりをかんがえるという素晴らしい体制をつらぬいてくださいね。今後も期待しております。


最後になりましたが、よろしければ下記アンケートにもお答えくださいね。よろしくお願いします。


モニター参加記事です。
是非アンケートにご協力下さい

アンケートにご協力いただける方はこちら

by トレンダーズ