ブログネタ:長谷川理恵さん登場★新コースメニュー発表会イベント
今回は、しゃぶしゃぶの「温野菜」さんの新コースメニューの発表会イベントにブロガーとして参加
この新コースはモデルの長谷川理恵さんがプロデュースということで、ご本人登場
の素敵なイベント。
長谷川理恵さんといえば、キャンキャンのモデル時代から大好きで、お会いしたかった人の1人
今日は少し早めについたので、なんと長谷川さんの正面の席!
すでに、先日のイベントでご一緒したブロガーのpomeさんがお見えになっていて、その隣に座った。
★イベント前のステージ
野菜盛り
目の前には、しゃぶしゃぶの試食用のセットが2人前
この日はコースが全部食べれないということで私達ブロガーは食事券までいただいたの
イベントは、社長の西山知義さんのお話から。
温野菜は、気軽に野菜を補給できるように考えられたとのこと。
温野菜だと、野菜の栄養まるごと摂取できるから、体にもよいよね。だから私は焼肉よりしゃぶしゃぶの方が好きかな。
そして、長谷川理恵さん登場
背がスラリと高くて、スリムだけど、バランスがとれていて素敵
それから、こんなに近くで見て思ったことは、お肌がとても綺麗なの~。やっぱり美肌は体の中から整えなきゃって強く実感。
だって、理恵さんのお肌、ツルツル
理恵さんによる今回のコースのポイントが説明され、説明をききつつ食べる私達。
【前菜と食前酒】
右が食前酒で左が前菜。
食前酒はリンゴのお酢がベースでベリーが沢山。しっかりお酒なのでちょっと体がポカポカ。食欲を増進させる感じ。ベリーをちりばめたのは、みためかわいらしくしたかったとのこと。理恵さんらしい
お酢なんだけど、すごく飲みやすい~。サッパリ感があり、美味しい。
野菜はとくに産地までこだわったとの「強い語り」をするだけのことがあると思った。
次に、謎のゼリーの説明が・・・。
なんとコラーゲン
理恵さんの好みの食べ方は、
この豆乳ベースのお出汁にコラーゲンを入れて溶かし、そちらをベースに3種類の薬味を入れるのだそう。
お出汁は豆乳ベースと昆布ベースの2種類。
薬味は、人参、トマト、バジルオイル。
理恵さんオススメを私もいただくことに。
ここでハプニングが
理恵さんが壇上から降りてこられたの~
理恵さん接近。理恵さんはブロガーの1人に感想をもとめ、そして、なんと出汁を作ってくださっていた。
うわぁ、いいなぁ・・・。といいながら接写のチャンス
バシバシ写真のシャッターを押す私。
プラスコラーゲンの豆乳のお出汁、これはスープにもなりえる一品でトマトと人参とバジルの美味しさがプラスされて、コレだけでもいただけるというもの。む・ふ・ふ
【野菜の食べ方】
野菜はレタスが理恵さんオススメで前で実演。そして、きのこの多い鍋がすきというコメントも。
レタスのしゃぶしゃぶってはじめてかも。でも、美味しい
ポイントは出汁に短めにいれて、食感を残しながらいただくことと理恵さんが教えてくれた。
野菜も全て、理恵さんが厳選したもので、白菜・山えのき・まいたけ・春菊・レタス・水菜・ニラ・大根の盛り合わせ。野菜も素材の甘みがあったり、歯ごたえもバッチリだし、そのよさが伝わってくる。
今日はなかったけど、ゆばと生わかめ、野菜 つけ麺。それからデザートは豆乳ブラマンジェ。
デザートはコース以外に、かぼちゃと木の実のクレープ包みもある。ドリンクのカンパリトマトも美味しそう。
10月25日からなので、これは絶対行かなきゃ
最後に、司会の方が、理恵さんにどんな人に食べてもらいたいですか?との質問をされた。
【どんな人に食べてもらいたい?】
仕事で忙しい人や野菜不足の人、そして疲れている人に旬の野菜をたっぷり取ってもらいたいとの思いをこめたそう。
理恵さん自身はランナー仲間と食べたいといっておられた。
理恵さんはマラソンで3時間10分をきり、11月18日の東京国際女子マラソンに出場される。
理恵さんが日ごろ心がけていることは、バランスをとること。心と体のバランス、仕事とスポーツのバランス・・・・。
最後ににっこり微笑んで、「よかったら応援にきてくださいね!」
「はい、行きま~す
」
はぁ、溜め息。だって、とっても美しいんだもの。姿だけじゃなく、しぐさも美しい。
最後の写真の撮影にも参加させてもらった。野菜を持つ理恵さんはキラキラ輝いていた。
ステキすぎる・・・・。
株式会社レインズインターナショナル様、サイバーエージェント様、このたびは素敵なイベントにお誘いいただきありがとうございました。
近く、友人を連れて伺いますね!







