デフェールのケーキは、ケーキ会で1度食べただけだけど、とても印象に残る美味しいケーキ。
クレームショコラを噴火させたみたいにしたサオトボ(噴火口)がとっても美味しかった。
今回は、スィーツ女子部で、安食シェフの焼くクレープを食べに行く会をするというお誘いをうけたので、即「行きます~」と返事。
【イベントの詳細】
10/6~10/8(三日間限定!) 安食シェフがクレープを販売
当日は3時半にたまプラーザで待ち合わせて、お店に。お店は駅から徒歩5分のわかりやすい場所にある。オープンテラスが素敵なイートインもあって、席数は少ないけど、ケーキをそこで味わうこともできるの。
1時間弱まって、中にはいり、クレープが焼けるのを待つ間に、ケーキを4個いただいちゃいました。
4人でいったから実質1人1個分かな?大勢で行くと沢山のケーキを頼めるから素敵。
4つのケーキと紅茶(ポットがくるの)でもうテーブルがいっぱい
モンブラン2種類と右端がピスタチオのクリームの層があるケーキで手前が中にクリーム入り。
ケーキにはナイフとフォーク・・・・。ちょっとセレブな気分
どれもおいしかったけど、モンブランは2種類とも個性があって素敵な味わいだった。
ケーキを食べ終わる頃にクレープが到着
私がメインで食べたのはコレ。ブール エ シュクレという名前で、醗酵バターとお砂糖それにお塩がかかってるの!それに、バニラアイスをつけてアングレーズソースをかけてもらちゃった。
4種類あって、4種類ともいただいたけど、私はこのブール エ シュクレが一番好きかな。
こんな美味しいクレープ初めて食べたかも・・・。
来年もあるといいのになぁ。
ちなみに私達がいったのは最終日で、午後3時半すぎにはお持ち帰りクレープは終わっていて、イートインも4時前には終了。私達は、地元のHさんが先にいって名前をかいてくれていたのでセーフ。
待ちながら、食べながらシェフが焼く姿が見れる。
安食シェフ、休むまもなくクレープを焼きそして、デコしてる。
働くシェフの姿はカッコイイ
また、食べにこなくっちゃ。
美味しいケーキと女子部のおしゃべり・・・大満足のケーキ会だった
この後、甘いものの後は辛いもの!ってことで、4人で溝口のタイ料理屋さんにいった。
溝口ってたまに通るけど、あまり散策したことがなかった。結構ディープな感じ。
その中の1件のタイ料理屋さんに。
コピーピ ーというお店で溝口と武蔵小杉の2店舗あるみたい。
本格的タイ料理屋さんで、どれも美味しい。
トムヤムクンの辛さがとってもよかった。
飲んでたらふく食べて1人3千円。エスニックはサイフにもやさしい
甘辛で幸せ
パティスリー デフェール
〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘1-5-3
TEL 045-901-3911
FAX 045-901-3155
営業時間:
10:00~20:00
定休日 水曜日
コピーピー溝口店
TEL&FAX 044-822-2045
神奈川県川崎市高津区溝口2-7-8-B1F
【営業日】
毎週月曜定休日(年末年始別)
月曜が祝日の場合は火曜が休業。
【営業時間】
火曜~金曜
昼 11:30~14:00 夜 17:30~
詳しくはホームページを!
追伸:
デフェールの隣は高知屋さんで馬路村のポン酢をゲットしました