今日は待望のお通じが、イキナリスミマセン。
その成果今日は、昨日より、体重700gマイナス。始めた当初より200gマイナス。
いい感じ♪
代謝がやっとあがった感じがする。低カロリー生活が慣れてきたのかなぁ。
しかし、コレに慣れるとリバウンドという奴が怖い。
3キロ減ったらもとの生活に徐々に戻さないと・・・。
【今日の食事】 ( )内はカロリー概算
朝
オルビスのシェイク(150)
キウィ1個(80)
昼
千駄ヶ谷駅前のコーヒーショップEのジェラート2種もり(黒蜜&黄な粉とイチゴ) (400)
黒蜜&黄な粉・・・・・コレはやり?最近あちらこちらで見かける。
コーンにしたけど、店員さんが思いっきり、紙まき出ない分を手でさわっていたのでコーンはほぼ全部残す。
手洗いしても、アイスのふたとか触ってるし・・・。感染対策をしてもらいたいものだ。
夜
糖朝の香港麺(500)
合計1130キロカロリー
食べてないようでカロリー高いわね。ジェラートはもう少し、カロリー低めな気もする。糖朝の麺も量が少ないからもう少し少ないかも。甘甘に計算すると1000キロカロリーはダウンかな。
今日は、散歩と営業で歩きは少し。運動は0。
日曜で丁度1週間。せめて1キロマイナスにしたいなぁ。
ふくらはぎプラス1CMもキツイ。
こころなしか、むくみは先週の溶岩浴以来少し楽になった気がする。
むくみとりのサプリをときどきのんでいることも影響しているのかも。サプリは肝臓の代謝を下げそうで、カフェイン同様ダイエット時には気をつけないといけない。カフェインも肝臓に負担をかけるのでダイエット中はコーヒーもよくないらしい。ハーブティなんて最高らしいけど、コーヒー好きはやめられない。以前進められたのが、ダイエット中は1日の水ノルマがあるのだけど、コーヒーを飲んだらその分水をプラスせよとのこと。
水ノルマは体重かける40ML。ま、2Lは飲まなくてよいので、夏場は楽々クリアする。
明日は糖朝のマンゴープリンを朝の果物代わり。これはカロリー200くらいかなぁ。
明日の朝が楽しみ♪