会社員男女10人募集を金曜日の晩、目ざとく見つけ応募した。
多分1番のりではないだろうか。
電車に乗っているとき暇でネットサーフィンしているときにひっかかった。
いって見ると5人。
今日のシーンは、会社の受付前を通る人。
会社は会社でも重役フロアだったので、受付役の人もかわいい人だった。あ、でも重役フロアの受付の人の髪の色が少し茶色なのが個人的なイメージとはちがうかな。
普通の会社員だと思ったので、少しラフめなスーツでいったので、ほとんど出番なし。1回、男性エキストラに同行して受付前からはけるやくをしたけど、かぶっていて多分うつらないだろう。重役フロアだからカチッとしたスーツとは限らないんだけどね。私なんか今日みたいなラフなスーツとかよくきていた。
今日は、5時間いたけど、現場にたったのは最初の30分のみ。その後はずっと控え室。最初にとったあとは出番なし。(多分なくなったのだろうね。)
しかし、以下の人たちに会いました。
織田裕二さん
大竹しのぶさん
高田純次さん
高田純次さんは、ホームページによると
SGフーズ専務で冴子(飯島さん)の上司。ワイン仲間である理衣(大竹しのぶ)のことが好きで、ついつい世話を焼いてしまう。仕事はできるが、女にだらしないところが玉にきず。
とのことだ。
お酒が飲めるとこういう出会いがあるからいいよね。
織田さんは、私達の控え室にある自動販売機のそばまで来てドリンクをマネージャーさんに頼んで、でていかれた。
高田さんは最初、後ろの席にすわっておられたのだが、わからず、後で気づいた。
斜め後ろ姿でわかるはずもない・・・。
後ろの席で
「この時計、本物みたいよ。」
とスタッフの人としゃべっている人がいて、プロダクションのおじさんかなぁと思っていたら高田さんだったみたい。
もうちょとで話かけるところだったよ。ヤバイ、ヤバイ・・・。
時計はロレックス?かなぁ。見てないからわからないけど。
最初の出番のときに歩いていってとまるところが専務室の前で、すでに専務室に待機していた高田さんはビルの外をずっと眺めていた。渋い~。
こんな日もあるね。
ということで、16時に「冗談じゃないファイル」
をいただいて帰った。