最近アクセスが増えているのはやっぱり、花より男子のエキストラにあたったことが大きいかなぁ。そこで、放映後にアップしようと思っていたのだけど、ちょっとだけ、ネタバレにならない程度に先行レポート!
浦安の某駅についてから、会場に向かうべくシャトルバスを狙っていった。
ところが、シャトルバスの乗り場に案内もなければ人もいない!それでも、無料なので時間までまってみた。それで、こないから路線バスでいくべくバス停に。バス停に向かうところでお友達にあった。
2人で路線バス。バスにのりこみ、8分で目的のバス停に到着。バス停下車すぐと書いていたのだが、駅におりてもみあたらない。しかたなく近所のコンビニでチョコを買い、道をきく。
「そこの郵便局をまがって、まっすぐいくとキラキラのお家があります。」
キラキラのお家でテンションがあがり、2人でどんな家だろうねっていいながら歩いた。
バス停から10分?遠かった。どうもあとできいたら降りる駅をまちがえたみたい。
会場にいくとそんなことはどうでもよかった。
花男のエキストラに参加できることでワクワクだったから♪
ゴージャスな建物、だれのお家なのだろうと思ったら、
パーティ会場のシーンだった。
沢山のエキストラさんがいたのだが、そのほとんどがプロダクションに所属のかた。
担当の方から今回はものすごく沢山の応募があったということを聞いた。
インターネットエキストラは20人いなかったかも??
パーティ好きの私は、テンション
そして、今日は誰がいるのかな?っておもったら松本潤さんが登場した。
松本潤さんとても素敵でした。
今日はパーティ会場にいる人という設定でしたが、動くシーンが多かった。
与えられた使命は、
3Mくらい歩いて、話中のグループに会釈して別のグループに合流
するというもの。いつもの調子でOKだった。にっこり微笑んで手をすこし
あげて気分はセレブ。こういうのは場慣れだよなぁ。昔は嫌いだったけど
飲めない私でも場数を踏むとなんとなくワイングラスを持つ手が様になる
もの。
前に同窓会で、有名な社長さんと2ショットをとって実家にかえって自慢したら
「ホステスみたい」
と家族にいわれた。ちなみにその日は舞浜でのパーティで、時間に遅れそうになったので、途中タクシーに乗り換えたのだけどタクシーの運転手に
「これから仕事ですか?」
といわれた。
話を戻すと、歩いていった結果、松本潤さんに接近。(といっても5Mくらいはなれていたけど、周りは全部プロダクションの人でかためられていたので、みんなの中で一番近い。うふっ今日は、英語のセリフで待ち時間にレッスン(?)を受けていた。素敵
撮影は2時間くらいで終了。そして、スタッフさんに「インターネットの方はあちらに移動してください。」といわれ移動した。
移動の途中で松本潤さんと1M以内に接近。横を見るとモニターを真剣なまなざしてみる松本潤さんがいた。
仕事にたいして真剣な人だなぁと思った。
長文お読みいただきありがとうございました。
続きもまたレポートしますね。