こんにちは"(*´˘` )♥(´˘`๑)"こんばんは





エイブラハムの感情のスケールを久しぶりに見て、気づいたことがあります。




暇だなぁ、って日々を過ごしてます。

しかし仕事は忙しいです。一日があっという間に過ぎていき、データ作るので一日終わる、、、こんなんでいいのか?と自問することはやめられません。仕事で思考を使う、ヒートアップする、でも二つの目で二つの世界を同時に見れるようになりました。





二つの世界が両立して、現れてるというか、

3次元的な解答、動き


現れなだけの解答、動き


と2つ、ふたつというか、中間地点を捉えます。そんなことできようができまいがどちらでもいいけど、私はそうすることが、今は楽しいのです。




それで、仕事で頭ぱんぱんになっても、さてこの現象は、ただの現れだよね???と自問するだけで、冷めていきます。それだから、暇、、、ということです。




そんな中、エイブラハムのスケールをみて一喜一憂してた4年前に比べたら、今は分析したり、眺めるだけに留まりますから、すごい進化だな!と自分を褒められます。そして、本当に玉ねぎの皮を一枚ずつ剥くように、気づくことはやってきます。




大抵ぼーっとしてる時にそれは、布団を被せるように、私にどーんと寄せてきます。





エイブラハムのスケールに、退屈があります。

ポジティブの切り替えの分岐点みたいな位置付けです。だからこそ、退屈はダメなんだ、、、と無意識に言葉にならない思いを持っていました。





退屈、え?退屈 ?

退屈はいけない、退屈では気分がいいとはいえない、退屈で暇は、成功法則から外れてる、こんなのダメだ、、、



と初めて言語化しました。

言語化する前は、もやもやと空中に浮いてる感じですが、一個一個林檎の木から林檎をもげるように、言葉を文字にしてみて、声にして、退屈はダメ?






あああああ、

退屈はダメだ、と決めつけてた。。。





こうして私たちは、無意識に言葉に反射的にイメージをくっつけたものを、記録してます。だから、一人一人、解釈は異なり、すれ違いも起こるのです。まるでアンジャッシュのコントのようなすれ違いをし続けて、人生を彩っているのです。






となると、人間関係が容易いものだという前提を作ることができます。






けれども、慣れ親しんだ言葉にジャックされています。






【言葉】はそれ自体なんもいいも悪いもありませんが、感情をくっつけて、情景をくっつけて、雰囲気をくっつけて、推察をくっつけて、ジャッジメントをくっつけて、ここに506人いたら506人分の好みの料理が次々と忙しなく運ばれてくるように、 





ストーリーは紡ぎ出されます。それは確実に完璧に現れます。






なのに、人間関係に悩むって言うんです。それは、ちょっと可笑しくないですか?さっきの人間関係は容易いのだよ、という前提を持っていたら、ジャックされることはありません。





だけど、本来は人間関係なんてものはありません。自分自身との付き合い方が、肉眼で見える世界に投影されただけですから。






投影された、データに過ぎません。






なので、[『退屈なのは、いけないこと』とネガティブに思い込んでた気づきがありました]という情報もただのデータです。





数多ある碁盤の目の、隅っこ、

に転がってたデータのカケラだと思います。





私たちは、そんな細かいデータを大事なものとして拾い集めて、あたかも人間であるという事を真実でございますと自然に振る舞い、持っているポジティブとネガティブを感情に変換し、さらには誤変換を起こし常に偏らせ、





広い集めたデータを散らばせては頻繁に複雑に撒き散らします。疲弊してやがては、行き着くところまで来て、「こんなことやってた、思ってた、気づきました」もう金輪際、、、、と、約束したようにある集約地点に帰一する、旅を脈々と綴っている、ように感じます。





気づくことは、拾い集めたデータを、捨てること。スピ的に言うなら地球に返すこと。解放とも言うかな。気づくと、それまでの意識とは異なるので重さが減る、つまり軽くなる。これを潜在意識が書き変わった、と言います。







例えば、神様っていう言葉があると、自分とは違う領域を思わせてくれるから、自分のこと嫌いだなぁ…、どうも好きになれないなあ…、って時は、【神様】って言葉に頼ると、【退屈】から一個上のスケールになります。どうです?





スケールで退屈の一個上になれば、またその上に自然と上がれます。が、まあなんにせよ、どれもこれも、完璧な訳です。だから、悩むも良き、退屈も良き、哀れも良き、悪態もよき!






私は散々スピラーだったので、スケールを暗記してるので頭の中でイメージして、一個上がったり下がったりしながら、そのためにスケールを利用してます。






本当のいい気分ていうのは、今の気持ちを肯定すること、今の感情を肯定すること。





ネガティブな気分、感情、出来事、怒り、悲しみ、憂鬱、辛さ、妬み、中傷、それも全部一個も残らずそれでもいいよって肯定すること、受け入れること。退屈でもいいんだよ、いけなくてもいいんだよ!と受け入れること。





ポジティブな気分、感情、出来事だけをいい気分〜って言うんじゃないんですよ…、ここ間違ってるスピラーが多いので、なんか、もう、ちょっと可哀想になりました。ポジティブだけのことを指してはいない。どっちも良き。どこにいても良き。なんでもいい。何しててもいい。ほんとに本気でノージャッジだから。







ノージャッジだから言葉にジャックされません。

 





今日も読んでいただきありがとうございました😊

いつも読んでいただき、長らく読者さんでいてくださり、ありがとう😊