韓国料理の会(第30回) | Hanaとともに☆

Hanaとともに☆

小学校受験を経て、私立大学に通うCoco(大2)と私立高校に通うNut(高2)の2人姉妹の子育てに奮闘するWMのブログです。
学生時代から海外旅行が好きなので、子連れで海外貧乏旅行を楽しんでいます。

今日は韓国料理の会に行ってきました。

今回は『日韓コラボ モンゲビビンバの会で復興支援』がテーマです。



こちらは『ホヤの冷菜 オクラ&マイクロトマトとともに』です。
{1F132B80-B260-406E-84D6-52C3CD6F8C47}
ポン酢のジュレがホヤにぴったりです!



2つ目は『蒸しホヤのズッキーニカップ』です。
{6BE2672B-14C7-4578-A096-E506B1916D36}
ズッキーニカップの上に市販のボイルホヤを調味料やパクチーで和えたものがのっています。

{C288C554-373F-426D-923D-20C9D4FE330E}



『ホヤアヒージョ』もありました。
{BBB1E200-9689-4861-99E6-E722188DAC4A}
最後にバケットを浸して食べましたが、美味しかったです。



『夏野菜グリルとホヤのソテー』です。
{433E306E-993D-4253-8054-F6623E191E32}



これからがまず前菜として出ました。
{BD7FC5D7-B5C8-4FD1-B224-1666D06BD88F}



左上にあるのが今回の飲み物の『福順都家ソンマッコリ』です。

1杯で熱くなりましたてへぺろ
{09B05C87-1AC3-4D46-A9A8-74CC2C1536D6}

栓を開けると…
{81D0312F-DC7F-4BB5-BFDD-4648F7E77245}
底からシュワっと発酵してきます。



今回のメインは『モンゲビビンバ』と『ホヤネングック』です。
{CD767018-3772-4E7B-9199-3B07986AF7D1}
うにみたいですが、ホヤです。



デザートはマンゴーでした。
{3B21E887-DD97-4604-9C2D-EC2ACB10A50A}
下のは水切りヨーグルトとハーゲンダッツのマンゴーアイスです。



グロテスクなホヤですが、中身はこんな感じで美味しかったです。
{4C1A4641-5B93-40EA-B50B-5B72E30D30BB}

東北復興支援になったかしら?

マッコリもこれから日本で販売したいとのことでした。

甘くなくてスッキリしたお味です。