良いお年を。 | 18才から美容師✂️ずーっと続くと思ってたのにある日突然脳出血に!もうハサミを持てない自分が次に進む道は❓

18才から美容師✂️ずーっと続くと思ってたのにある日突然脳出血に!もうハサミを持てない自分が次に進む道は❓

2021年9月13日。
突然の脳出血で救急搬送され4ヶ月半のリハビリ入院後、退院。1年余り痛い、歩けないと思ったら今度は変形性股関節症で2023年10月に手術。
自分の事。周りの事。
呟きながら今日も元気に生きてるぞー!



   12月も半ばを過ぎるこの頃クリスマスツリーから


   施術を終えたお客さまを見送る時に







    「良いお年を門松気づき






     何百回、何千回、何万回と
      言っただろうか。





     サービス業の決まり文句だけど





     次に来る年が

     いい一年になりますようにキラキラ




     お互いが思いやるなんて



    実は素敵な習慣だったんだなねー







    当たり前だし、基本だけど気づき



     早い人は数週間。


    長い人で数ヶ月ぶりに来店される✂️





  お店側からみると毎日の繰り返しだけど






     お客さまには非日常グリーンハーツ





    慣れる事なく、最高のおもてなし
    心がけよ!




    、、とはインターンの頃から

    叩き込まれた上差しけど





    心を込めて言ってただろうかうーん。。










    
    雪が降って雪の結晶


    実質引きこもりの今。






    来週訪れるケアマネージャーとは

    交わし合うだろうか?早いかな。




    最後はやっぱりデイの人たちかな。








  何かすっかり人の出入りが少なくなったけど



    一般の日常、てこんなモンだ。








    今年は思いっきり心を込めて

    言おうと思うニコキラキラ











   だって、良い年になって欲しいもの🙏✨