こんにちはー。




半額だから買ってみたこちらの青汁。

今ウエルシアで半額だったよ↑


豆乳で割ったり、はちみつ入れたりしてるけど

なかなか好みの味にならない。

はちみつ入れるとおいしいって

よく聞くけど

はちみつ溶けにくくない?

シェイカーとか洗いたくなくて

マグカップに注いで、スプーンでひたすらかき混ぜるんだけど全然溶けない。最後だけ甘い笑



今日はやけくそでコーヒーみたいに

コーヒーフレッシュとガムシロップ入れてみた←


そしたらさ!

意外とよい!笑

まじで、意外とよい!


アイス抹茶ミルクになった🥛🍃


...けどさ。


これなら飲めるけど

青汁飲むために

毎日ガムシロップ飲むのどうなの😅




わたしの青汁生活はまだまだ続く。



それではおやすみなさいー。





↑これ本屋で立ち読みしたら

突き刺さるものがたくさんあった。買ってくればよかった。





こんばんはー。


今日は土曜日、スイミングの日でーす。

がんばってました娘。


なんかさ、うちの子スイミングの授業中

全然楽しそうじゃなくてさ←

終わったあとに聞くと

「たのしかった。また来る」って言うし

行き渋ることも今のとこないんだけど。



なんかさ、授業中

淡々と業務をこなしてる感じなの。

先生の言うこと真面目に聞いて

言われた通りやる。

全然良いことなんだけど

なんか全然楽しそうに見えないのよ。

顔に出さないだけで、楽しいならいいんだけどさ。




なんだろ、私がそうなんだけどさ。

新しいこと始めると

ちゃんとやらなきゃ間違えないように

失敗しないようにしなきゃ

って思いが強くて


その時間を楽しもう♪

って気持ちよりも優っちゃうんだよね、



間違えたって失敗したって別にいいのに。

楽しいって思って過ごす方が

絶対良い時間を過ごせるのにさ。



なんとなく自分の幼少期を思い出して

胸にちくりと来るのでした。



ま、夫の子でもあるし

なんも考えてない可能性もあるんだけどさ。笑




ああ

あと1週間で年中さんが終わるよ。

保育園の帽子干しながら思った。


早いなぁ。


てかさ、

うちの子一歳半から保育園行ってて

コップとかコップ入れる巾着袋?とか

ずっと同じの使ってるんだけどさ。




コップの巾着袋

ズタボロになってた😅

これは買ってあげなきゃ。

今買ってもあと一年しか使わないよね。

どーせならもっと早く新調してあげたらよかったよ。


みんなもっとまめに新調してるのかな。

保育園グッズ。

全然気づかなかった😅ごめんね。娘




あと、入園前に必死こいて入園グッズ

買い漁ったけど

そのまま残ってる名付けグッズとか全然ある。笑




これとか入園するときまじで大活躍だったけど

最近全然出してないな。

小学校上がるときにまた活躍するのかな。


今は服に名前つけるなら、

タグにこれ貼っちゃうし↑

コップとか弁当箱ならミッフィー一択↓

この二つで十分。


両方、入園するときに

買ったやつがまだ残ってる。

なんかそんなに張り切って色々買わなくても

全然大丈夫だったなあ。

色々買ってお金もったいなかったな。



これは、オムツ時代むちゃくちゃ使った!

捨てられない涙




では

明日は西松屋に巾着袋買いに行ってきまーす。





私はミッフィーが好きなので

ほんとはこーいうので揃えたかったよー!

かわいすぎる♡

33歳だけど自分の弁当グッズ

ミッフィーで揃えようかな。誰も見ないし。



娘5歳。今好きなものは

プリンセス、プリキュア、

マイメロ、ユニコーン🦄です。


来年はまた変わってるかな。

楽しみでーす♡






こんにちはー。



今日は家から徒歩圏内の店舗で

勤務だからお昼は家に帰ってきたよー。





納豆ごはんと昨日の残りのしゃけと

余ってたたけのこ食べ切ったよー。

冷蔵庫スッキリ!

納豆って腸にも良さそうだよね。





あと半日頑張ったらまた休みだ♡

今日もなかなか忙しいけどがんばろ。




80代の患者さんが

最近腸活しててヤクルト買って飲んでる

って話をクソでかい声で薬剤師と話してて

薬剤師に質素なリアクションされてたんだけどさ...


「ばあちゃんっ!!

わかるよわかるよ〜!

腸って大事なんだよねー♡

私もやってるよ〜!!」




って心の中で大共感でした。笑

あとなんか仲間を発見して嬉しかったです。




ではまた、

さようなら〜。