久しぶりのレッスン。

さあ、何をやろうか。

何も考え付きません。

どれもこれもできないものばかり。

あれもこれもちゃんと正確にやりたい。

 

「早いのと遅いのとどちらがいい?」

「・……・決められない。どちらもやりたいし、どちらも難しい」

 

うだうだしているうちにチャチャチャになりました。

 

チャチャはコンプレックスだらけ。

何しろロックステップが早くなるといい加減になるのはいつものこと。

綺麗なロックをやりたいというのは、ずっと思っていたけれど。

 

最初に組んでさら~っと。

駄目なところ満載。

わかっているところ、気がつかなかったところ。

一つ一つ確認作業。

 

「あーーー、何年か前に言われてたの思い出しました」

「ずーっと言ってます」

 

チャチャチャはそんなに嫌いではないけれど、次のデモの候補にはありません。

だけどパーティーでは絶対かかる曲。

だからこそ、きちんと踊らなければらない。

 

次はワルツ。

わかっているのだけれど、わかっているのだけれど・・・

失敗をするところは失敗する。

簡単なステップだよと言われても。

多分、自分の中で確率されてないのだと思います。

 

レッスンが終わって、さらなる注意コーナーで。

先生が

「ステップはちゃんとできているものある。前より進歩している。

でも長いステップはできない。チェイスと(笑)」

(ここは褒められた?それとも・・・)

 

確かに。

苦手だから何度もやってその時に覚えたと思っても、次にやるとできてない。

そういうのがいくつもあります。

 

「長いステップは切って覚えるのがいいかもしれないね」

 

多分そうでしょう。

区切りごとに覚えると覚えやすいかもしれません。

私は身体より理屈(頭)が理解しないと動けない人です。

だから人一倍時間がかかる。

レッスン時間がとれないので、家で頭を使って練習しなくちゃ。