つかみが重要。

最初に決めればあとは楽。

 

ということで

本当に最初の最初の決めポーズの練習をしました。

 

前に何度もやったのだけれど、時間が経つにつれ忘れるというか、いい加減になっているというか。

どちらの足からだったかな。

手を上げるカウントを間違えたり。

 

顔の前に虫がいたらどうする?

どうやってはらう?

ゆっくり払う人はいないよね。

サッと素早く払うよね。

 

というくらいの勢いで手を上げる。

ピシッ。

パシッ。

 

これが決まればあとは二人で踊るからちょっと安心。

 

イントロから二人で組む前までをやってみます。

ちょうど55秒。

ほとんど三分の一じゃないか。

 

ここをクリアすれば、なんだか一安心。

 

でもね。

まだまだごまかしているところがあります。

先生はとっくに気付いているはず。

ここを今深掘りする時間はない。

でもやらないと次につながらない。

やっぱりもう一度練習させてもらおう。

 

金曜日、サークルの後にドレスリハーサルです。

ドレスを着る手伝いをサークルの人がしてくれるので、その予行演習もかねて。

さっきドレスを着てみました。

4年前に着たもので、その後はしまい込んでいたものです。

身体が入るかな。

心配したのですが、何とか大丈夫みたいです。

よかった。

なんとかダイエットが成功したみたい。

 

だんだん心がザワザワしてきました。

落ち着こう。

まだ3回レッスンできるから。