2024年3月16日(土)、

和歌山県橋本市にて開催されました

【わたし時間をつくるための仕事と人生の時間効率術】

を担当させて頂きました。

 

 

年代が高めの方が多そうながらも、

皆さんイキイキとまだ現役で働いてらっしゃる感じでした。

会場までも車も乗りこなしてシャキシャキ行動されているのですね。

 

アンケートに書かれた

「このまちに、住んでよかった

このまちに、住んでみたい」

という言葉がちょっとうらやましいです♪

 

出張時のお楽しみ、地元のお水「はしもとの水」

嬉しいです。

 

 

恒例の最後の質疑応答

質問シートにて集まったご質問に回答したものを

一部ですが、再現しながらご紹介します。

 

 

 

Q1. 日々仕事や家事、子育てに追われて

夜やっと家事を一通り終えてソファに座ると寝てしまい

やりたい事(本を読んだり家の片付けなど)ができずに

日々過ぎています。

やりたいことができる時間をつくるためのコツを

教えて下さい。

 

A. 日々、本当にお疲れ様です!

子育ては期間限定といいつつも、親がやりたい事を全部諦めて滅私奉公するには

年数が長すぎると思いませんか?

なので、ところどころ手抜きしたりズルしたりしないと体が持たないですよ。

まず片付けは置いといて、本を読みたいと思っている気持ち。

こちらを優先して、あなたの時間を使ってみませんか?

毎日帰宅して、ご飯作りは急ぐかもしれませんが、食後の片付けはほっといて

(子供達も遊ばせておいて)10分でもいいから自分の読みたい本を開く。

その後にまた子供のお風呂の世話とかに戦線復帰してみて下さい。

ちょっと心の充足度が違うと思います。

子どもに対しても優しい言葉がけが出来るかも。

1日でもいいので試してみて下さい。そこから自分が気づくこと、

そして周りの人が気づくこともあるでしょう。

あなたがやりたいことを後回しにしていても、誰も褒めてくれません。

「お母さんにも、やりたい事があるんだよ」

ケンカ腰になって主張するよりも、きっと見て学んでくれます。

 

 

 

Q2.国家資格キャリアコンサルタント取得の

勉強をしています。

(現在65才でこの3月に退職)

足掛け3年になるのですが中々試験に合格しません。

もう諦めた方がいいのか迷っています。

 

A. はい~、諦めない!

これからの日本は70代80代になっても働き続ける人が増えます。

キャリコンの仕事なら座って出来るので、90代でも可能かも。

あなたが60代で取得した姿は多くの後続の人達の勇気にもなります。

いばらの道を開拓していって下さい!!

 

 

 

皆様、他の方にも参考になるご質問、

ありがとうございました!

 

 

【頂いたアンケートのご感想】

 

そうそう、座って出来る仕事、そして時間当たり生産性が高い仕事は

老後には貴重ですよね。

ぜひ手に入れて下さい!

 

 

わー、ありがとうございます!

また橋本市にお伺い出来ますように祈ってて下さい♪

 

 

ご参考になる部分が多かったようでホッとしました。

TODOリストの使い方もマスターされたようで頼もしい!

 

 

おうちの片付けについてのご質問も近年多いですが、

「今日が一番若い!」70代80代になると、体力のみならず

これは捨ててもいいのかの判断力も鈍るんですって。

ぜひ着手はお早めに!

 

 

わー、楽しかったですか♪ありがとうございます!

 

 

そして今回の講演会企画を担当して下さった職員さんからも

ご感想のメールが届きました。

 

3月16日の講演会は、本当にありがとうございました。
なんだか私の仕事の仕方やデスクの書類の山を見て

お話いただいているのかというくらい、

ありがちな落とし穴を例に挙げていただき、

改善策もたくさん教えていただいたので、

早速実践していきたいことばかりでした。


TODOリストも今まで紙に並べて書き、

線で消していく方法でしていて、

確かに残りのタスクがどれか見つけるのに時間と頭を使っていたなと思います。
今まで、「やらないといけないけど、

まだできていなくて気になりながらモヤモヤしている」

ことが多い私ですが、付箋を使って一つずつ細かく書くことで、

作業の順序を先に考えて、

事前にしておかなくてはならないことも先に見つけることができるので、

そのモヤモヤがなくなるのではないかと思いました。
自分のやりたいことを後回しにぜす先にしてしまう、

家族に任せられることは任せるなど、

プライベートでも参考なるお話ばかりでした。

 

皆様、熱いやり取りをありがとうございました!

 

橋本市のレポート

 

 

今回は初めての和歌山県への講演にお呼びいただきありがとうございました。

特にご担当者さんとの事前打ち合わせからも切実な思いを感じて、

なんとかしてあげたい!と資料をまとめました。

またいつかご縁がありましたら喜んでお伺いしたいと思います。

この度は大変お世話になりましてありがとうございました。

2年ぶりに見に来れた紀ノ川に「おかえり」って言って貰った気分です。

 

 

以上、オフィスhint linkの槙本千里でした。