2023年8/5(土)、

大阪府のAダッシュワーク創造館様にて、

「仕事&生活の段取り上手を目指す!タイムマネジメント講座」

を実施してきました。

(こちらの施設では半年に一度、同じテーマにて時間術を講演させて頂いています。

次回は12/9(土)の開催が決定していますのでご興味ある方は是非!)

 

ここでは、めったにない3時間の講座で

ありとあらゆる時間術に関する学びが存分に詰め込まれています。

 

↑スライドの目次より

 

 

3時間構成は自分と向き合える、

もくもくと記入しながら自分と向き合うワークが3種あります。

①ワーク・ライフ・バランスチェックシート

②TODOリスト作成

③ウィークリースケジュールでのプロアクティブタイムマネジメント

 

ただ単に講義を聴くだけの受け身ではなく、
かなり受動的に考えることが出来たのではないでしょうか。

 

 

最後のQ&Aタイム(質疑応答)

色んな角度からのご質問が集まりました。

一部、再現でご紹介しますね。

 

Q. TODOリストや(ウィークリー)スケジュールは

どんなタイミングで作る(記入する)のがおすすめでしょうか?

 

A. TODOリストの「やるべきこと」は

随時思いついた時に記入しておかないとタスクを忘れると思います。ですので随時。

緊急ではなかった用事が時期が近づいてきたら順番を上げていくことになるので、

見返すのは毎朝か毎夕など、毎日チェックして順番を入れ替えて下さいね。

 

ウィークリースケジュールは30分位落ち着いて時間を取れる時がいいので、

金曜とか休日に珈琲など飲みながら取り組むのが良いと思います。

休息も兼ねて、行きたいカフェに行く予定を入れて時間を確保してしまい、

そこでじっくり書くのも良いと思いますよ。

 

 

Q. 仕事も遊びも詰め込み過ぎて

休息をとる時間が一番ない。

 

A. 休息のための時間も最初からスケジュールに組み込んでおきましょう。

「この時間は予定を入れない」と決めておくと良いですよ。

詰め込み過ぎると体も休まりませんもんね?

 

 

Q. TODOリストを作成する時、緊急と醜状の判断にいつも悩みます。

どれも自分にとっては緊急(早く解決したい、早く済ませたい、など)かつ重要

なんだけど?と。このあたりの判断に迷い、時間がかかってしまうことが多い。

 

A. 私と同じで「夏休みの宿題は7月に終わらせたい」チームですね(笑)。

いつかやらないといけないのなら、目の前にある課題をさっさと片づけた方が

「あぁアレやらなきゃ」と思い出す時間が少なくなって良いのですが、

全部一気に片づけられないような時は、

やはり順番(優先順位)を付けないといけませんよね。

 

私の優先順位を上げる条件は

・1週間以内に締切が来るもの

・自分以外の人が関わる作業(早めに渡すと相手も作業に取り掛かれる)

・長期戦になるもの(ずっと自分がボールを握っているのがプレッシャー)

というものがあります。

 

逆に、

・自分一人で徹夜して処理しても何とかなるもの

は、結構ギリギリまで取り掛からないクセがあったりします(笑)

 

ご参考にして頂けたら幸いです。

 

 

Q. 95才の母との2人暮らしで老々介護になりつつあります。

人生100才 もともとのんびり屋でしたが

母の世話に時間がかかるようになり、自分の時間も少なくなってきました。

お互いのガラクタの整理や片付けが気になりながら中々着手できませんでしたが

今日のセミナ0でTODOリスト作成してみて時間をうまく使っていきたいと思います。

 

A. ご感想ありがとうございます。

まだそんな老々介護には見えないほど若々しい方でしたよ?

 

私の最近の気づきをシェアしますと、昨年母が亡くなり、

今は父が一人で住む一軒家の母の遺したガラクタをどうにかしないと、

と思っていました。父専用のスッキリした部屋は別にあるとはいえ

大量のガラクタがある家に父が一人暮らしするのも良くないし

私自身の体力がある少しでも若いうちに一気に整理しよう!と

不用品を処分してくれる業者に今年の初夏にお願いしました。

2部屋半と台所を空っぽにしたら2トントラック15杯分で60万円かかり

まるでビジネスクラスでハワイに飛んだかのような値段でしたが、

実は思いもかけない良い面もありました。

 

なんと82歳の父が、心に秘めていた「やりたい夢」を初めて語り出したのです。

医者には「この体調なら90才までピンピン一人暮らしも出来るでしょう」

と言われているので、実現に向けて私も出来る限りのサポートをするつもりです。

気がかりや心配事が消えると、

本当にやりたい事が見えてくるかもしれない、と思った一件でした。

 

世の常識では100万円ほどかかると言われる業者の不用品整理、

今後はさらに依頼件数が増えますので高騰していくのではと思います。

もし、自分たちだけでは無理だ、と思われるようなケースの時は、

いつかは必ず誰かがやらないといけないなら早めに動く方が安く済むかもしれませんね。

 

皆さん、参考にしながら笑って聞いて下さってたご様子、

嬉しかったです。

 

【アンケートのご感想】

少しご紹介しますね

大変わかりやすくお話して頂いてよかったです。

 

可視化すること、不要な時間を意識して減らすことを取り入れてみようと思いました。

ありがとうございました。

 

(たびたび入る)メールチェックで集中力が削がれる、ということに

難しいけどトライしてみようと思います。

 

 

今回のようなタイムマネジメント講座を更に深く

数日間での講座があってもいいのではないかと思う。

 

 

なるほど!

早速担当者者さんとお話しして、効率化だけではない、

仕事場でのコミュニケーション効果や心理的安全性を上げて

結果的に仕事や生活のパフォーマンスが上がるようなテーマの

新たなセミナーも出来たらいいかも

とご意見を頂きました。実現したら良いですね。

 

皆さんのお役に立てる時間になったなら、こんなに嬉しい事はありません。

こちらこそ、皆様の貴重なお時間をご一緒出来てありがとうございました。

 

 

Aダッシュワーク創造館の皆様、

ご準備から当日のサポートまで、ありがとうございました。

 

 

次回は12/9(土)10時~13時で開催が予定されています。

こちらのサイトをチェック下さいね?
(URLは同じままで新たに次の日程がアップされる予定です)

 

 

以上、オフィスhint linkの槙本千里でした。