帰宅しました | 南米生活を終えて…

南米生活を終えて…

2人の子供たちと共に、南米で海外赴任へ帯同していました。

主人の実家へ2泊3日で帰省してきました

今回のいちばんの目的は、産前産後に義母に我が家までサポートへ来てもらうのをお願いすること!
と、妊娠の報告

今回の出産は、主人も海外赴任のため里帰り出産のつもりでしたが、まぁ色々とトラブルが重なり、泣く泣く実家に頼れない状況になってしまい母も、元気!と言うわけではないので、いちばん頼りたいのが本音ですが、無理をさせてまで来てもらうのは難しく。
両親も、孫のために家を建て替えたようなものなので、きっとこの選択が両親にとっては最良ではないものの、私にも娘にも生まれて来る赤ちゃんにとっても、この選択がいちばんだと1ヶ月悩みに悩んで主人と出した答え
いちばん悩んだ時期に、出血があったりつわりのピークだったりと、お腹の赤ちゃんにとって、とにかく悪いことをしてしまいました

元々、娘の時と同じく産後里帰りで娘と同じ産婦人科で出産希望だったので、義母には前から来て欲しい旨は伝えてあったものの、何せ主人がおらず他人同士の嫁と姑と孫だけの同居になるのは話しが違うので断られるのでは…と懸念しましたが、驚くほどありがたいお返事を頂けてひと安心義父も、久々の一人暮らしを満喫するようで「行け行け〜」と逆に不安になるわ

そして、妊娠の報告は、前回は4ヶ月半で会った時にお腹でバレたので今回はふんわりとしたワンピースで隠したらバレず!想像以上に、義母私のところへ駆け寄ってきて喜んでくれて、嬉しい反面驚き

ということで、目的は果たして来ました

今回は新幹線での帰省だったので楽チン!
しかし、10分ほどの在来線が意外と混んでいて、ありがたいことに席を譲って頂いてしまいました。前日も嘔吐をしたり、体調不安の中の帰省、辛かったぁ…
乗り換えは2回だけとは言え、エレベーター探しに一苦労したり、駅からベビーカーを押しながら義実家まで坂道が多くお腹が張ったりと疲れ果ててしまいました
今月末には結婚式で次は車の予定…
あぁ新幹線の楽さを覚えてしまうと苦痛すぎる〜

{48558AF6-5598-4376-BBCB-AB4B12613F63}

あなたの席は残念ながらございません、どいてくださーい!ということで、ママとパパの間でご機嫌で終始新幹線を楽しんでました
(嫁、ちゃんと帰省に合わせて義母に買ってもらったりファミリアのお洋服着せたよ!)

義姉の結婚相手(婚活で出会いから3週間で結婚が決まったらしい)と初対面して、焼肉へ行ったり

梅田の阪急で、娘に組曲のかわいすぎるワンピースを義母に買ってもらったり

大好きな鼎泰豊で小籠包ランチしたり

{DC0EF2DB-1990-486A-B4DB-D67C7964E1C9}
(これだって、義母に贈ってもらったZUCCA、嫁、帰省には必ず義母からのお洋服着せます。笑)


眠りが浅く5時間くらいの睡眠な上に、何度も目が覚めて、フラフラで、ずっとお腹の調子も悪く、あまり元気には過ごせませんでしたが、場所見知りで到着してから2時間ひたすら泣いていた娘が突然歩き始めて、この帰省であんよが急成長したりと、家事は全て甘えさせていただき、義母も張り切って離乳食作ってくれたりと、のんびりは出来てないけど、久々の大阪満喫出来ました

帰宅して、その日は、7時間ぐっすり
それでも、昼間はフラフラ
今日も9時間ぐっすり
それでも、やはり昼間はフラフラ

体力の低下が著しい…
とは言え、妊娠中、無理はしてはいけないとのーんびり
主人はゴルフから帰宅して、熱中症で倒れてます…
さて、ごはん作ろうー