あー

 

今日を乗り越えれば

連休ですね。

 

 

何か細切れの連休ですけど。。

 

 

 

何で

こんな時間帯にこんなこと

書いてるかっていうと

 

 

次男は

今日は昼休みから登校なんですよ。

 

だからまだ家にいる。。

 

 

 

「学校のこと

考えるだけで

嫌な気持ちになるんだよね…」

 

 

という次男の言葉を

聞いて

 

 

嫌な気持ちになる

私。

 

 

 

なんなんだ、

この負の連鎖は…。

 

 

 

「今日を乗り越えれば休みなんだ!」

 

という概念が

次男にはないらしく

 

 

とにかく

 

1日1日が

「嫌なもんは嫌」

 

というスタンス。

 

 

 

今日が明日につながってない感じ。

 

 

その日その日を

何とか乗り切る生活。

 

 

 

 

 

 

家に一緒にいても

負の雰囲気に

巻き込まれるだけなので

 

先ほど

ささっと

入院中の実母のお見舞いに行き

 

帰ってからは

念入りに

風呂掃除しました。

 

 

 

 

 

現実逃避したいときには

黙々と掃除するのもいいですね。

 

 

 

無心になるし、

時間も経つし、

もちろん綺麗にもなる。

 

 

 

旦那と一緒にいたくない時に

良く使う手です。

 

 

 

 

連休入ったら

学校に関する負担は減るけど

 

 

旦那が家に長時間いるという

 

 

ダイナマイト級のストレスが

のしかかります。

 

 

一人でどっか行くしかない。

 

 

 

そして帰って来たくない。←