NHK総合 プレミアム10「手塚治虫 漫画 音楽 そして人生」 | PINK FLASHの小部屋

PINK FLASHの小部屋

宝塚&ミュージカル観劇・フィギュアスケート・写真・グルメ・ドラマ「相棒」etcお気に入りを記録しています。

きちんと見ていた訳ではないのですが、真矢みきさんが案内役ということだったので、流し見していました。


宝塚市立手塚治虫記念館の展示内容が紹介されていました。大劇場での観劇の合間に一度だけ行ったことがありますキラキラ


そして、みきさんの2番手時代の「火の鳥」の映像が!!1994年と画面に出ていました。もう15年前になるんだビックリマーク東京公演は、安寿さんを初めとしたロンドン公演メンバーが抜けるので、花組フルメンバーで見たくて大劇場まで見に行きました音譜懐かしい映像でした。東京公演のヤンさんが出演される公演のチケットは入手難でしたね~お芝居の方の「ブラック・ジャック」も大好きな作品でしたラブラブ


見ていて気付いたのですが、NHKはこの頃はもうハイビジョンでの撮影を行っていたんですね。すごく映像が綺麗でしたキラキラこの頃のNHKは、銀橋の付け根あたりの下からの映像が良くあったように思います。今回、流れた「火の鳥」でもみきさんの「ヒョウタンツギ」の場面で、このアングルの映像が流れていました。