モテ塾の

最後の恋応援ナビゲーター
市川浩子です。

 

 

前回、会話の横取りのお話を
しましたが、
今回は【会話の上書き】のお話です。

(前回の「会話の横取りしていませんか?」)

 

以前私のもとに
コミュニケーションで悩む
女性がご相談にいらっしゃいました。

その人はとても社交的で
見るからにモテそうな
美人な経営者でした。


ところが、初めて出会った方と
コミュニケーションをはかっても
長くは続かないというのです。


状況把握のために具体的に
どんな会話をされているのか
伺っているときに
「もしかして!!
彼女のコミュニケーションの
NGパターンはこれでは!?
と思う会話のパターンが
あったのですえーん


私が何か言うと
「そうですよね。
それは◯◯ですもんね」

「そうなんですね。
それってこういうことですもんね」

など、ひとつひとつ上書きされて
しまうんです。

会話 上書き

コンサル時の彼女との会話を
そのままお伝えすることは
できませんので
全く違う例でお話しましょう。
例えば…。
 

A「なかなかいい出会いがない
 とおっしゃる方が
 いらっしゃいますが
 出会う人は自分の心の反映
 なんですよね」

B「そうですよね。
 人は鏡って言いますもんね」

A「…そうですね。
 もし出会う人が
 思うような人ではない場合、
 そういう人が寄ってくる自分だと
 気づくことが大切なんですよね」

B「そうですよね。
 引き寄せって言いますもんね。
 自分がそういった人を
 引き寄せているということですよね」



おわかりになりますか?


彼女からしてみたら
「相手の話に共感していますよ」
というメッセージだったようですが
人によっては(特に男性は)
話題を上書きされたように感じ
「面白くない」と
思ってしまいかねません。



「知っているのに知らぬふり」

これもひとつの男性を立てる
ポイント
です。
ぜひ意識して会話してみて
くださいねニコニコキラキラ

 

 

_____

最新セミナー詳細

最後の恋応援コンサルティング

あなたの幸せな結婚を 心より応援しております祈る
幸せな結婚に向けて、全力でサポートいたしますニコニコ
メルマガ毎日配信ビックリマーク
ダウン  ダウン  ダウン
婚活しないからうまくいく!
最後の恋・365日無料メールレッスン

LINE公式アカウントは
不定期配信ではありますが
ここだけの企画や情報の発信、
割引サービスなども行っていきますニコニコ

LINE公式アカウント
最後の恋QRコード
@635msibi

検索してご登録の場合は
必ず@からご記載くださいね。

もしくは下記のURLから
ご登録が可能です♡

http://nav.cx/35usx5c