おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。

ここ数年、「自分磨き」をしている人が増えていますね。
はたしてあなたは
外見と内面、どちらを先に磨いていますか!?

外見を変えることで心が伴ってきます。

ウキウキした気分になり、自分に自信もつきます。

その結果、心が元気ではなかった方が

一気に元気になるということはあります。

実際、行動療法(ひとつの心理療法)として使われる手法です。

ただし、多少繰り返し行わないと

また「心のくせ」通りの自分に
戻ってしまう方もいますガーン



根本である内面の充実こそが、

本当の意味で外見を美しく魅力的にする。



私は日頃、
外見は心の表われ」とお話しています。



取って付けたようなスキルや外見や美しさは

メッキのようにいつか剥がれてしまいます叫び


本物の輝き宝石赤を放つには、内面の充実ですドキドキ


そうなるための手段として、

外見を先に磨く人もいるでしょうキラキラ
外見と内面は表裏一体だからべーっだ!


「たまごとにわとり、どちらが先か?」

というお話のようですが

結果的に、本物の輝きを放つためには

内面の充実は欠かせないものなのです。

だからこそ、外見を磨きながら内面を鍛え
内面を磨きながら頑健を鍛え・・・。

それを日々トレーニングしていき
内外共にバランスよく磨けたら
本物の輝きが外見に自然に表れる人になるはずですビックリマーク

今日は、現在、外見磨きにより
夫婦の仲を深めている女性2名とショッピング同行 ビックリマーク
お二人の変身ぶりを私も楽しみにしていますニコニコ音譜


今日も、皆さまにとって良い日になりますように祈る

ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?